28日(火)6年朝マラソン
【学校の様子】 2015-04-29 09:53 up!
28日(火) 鳩
ぽかぽか陽気の中,身近な草花の息吹を感じ爽快な気分になれる今日この頃です。校門前の木々には,最近,小鳥たちが集っています。今日は一羽のハトが,ゆっくりと歩いていました。
【学校の様子】 2015-04-29 09:52 up!
28日 2年図工「ねん土をギュッポン」
粘土で型押しや型ぬきをして作品を作りました。いろいろな型を使って楽しみ,おもいおもいの作品ができあがりました。
【学年から】 2015-04-29 09:49 up!
27日 1年生と2年生のなかよし会
生活科で,2年生が計画し,準備をすすめてきた「なかよし会」をしました。
2年生は,司会やはじめのことば,おわりのことば,クイズ,プレゼントなど係に分かれて準備をしました。1年生の笑顔に2年生もうれしそうでした。
【学年から】 2015-04-29 09:49 up!
27日(月)5年 体育
気温は26度まであがりました。5年生が体育でリレーをしています。
【学校の様子】 2015-04-27 14:06 up!
27日(月)みんなよろしく大会
わかたけ学級のお友達が,「上京区みんなよろしく大会」に参加しました。学校紹介や自己紹介のあと,楽しくゲームをして交流の輪を広げました。安全に気を付け,バスに乗るマナーをしっかり守って移動することができました。
【学校の様子】 2015-04-27 13:53 up!
27日(月)6年朝マラソン
1周160mのコースを走っています。自分のめあてにむかって,もくもくと走っているその姿勢は,下級生のいい見本になっています。
【学校の様子】 2015-04-27 12:24 up!
26日(日) 子ども110番のいえラリー
さわやかな青空が広がる休日,「子ども110番のいえラリー」が行われました。たくさんの子どもたちや保護者の方の参加がありました。子どもたちは,お家の方や友達といっしょに地図にシールを貼りながら,「子ども110番のいえ」をの位置を確かめて回りました。皆様ご協力ありがとうございました。
【学校の様子】 2015-04-26 11:11 up!
26日(日)こども110番の家ラリー
【学校の様子】 2015-04-26 11:11 up!
24日(金)1年 集団下校
1年生は先生といっしょに集団下校をしています。地域の見守り隊の方々にもお世話になっています。ありがとうございます。
【学校の様子】 2015-04-24 15:55 up!