京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up95
昨日:253
総数:1108632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

5月行事予定

5月行事予定を載せました。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。5月行事予定

朝のあいさつ運動

生徒会・協議会の人たちが,朝,校門にて“あいさつ運動”を行いました。天気も良く清々しい気候の中,「おはようございま〜す」と元気よくあいさつが交わされていました。人と接するときのあいさつは大切だと思います。普段から,気持ちのいいあいさつを心がけましょう。
画像1

学校図書館の利用

 1年生を対象に国語の読書に関する授業の中で「学校図書館の利用のしかた」についての学習をしています。図書館指導員の方のご協力も得て,本の配置や紹介などもあり,熱心に本を見ていました。インターネットやPCなどの情報機器の発達もありますが,「言語活動の重要性」が求められる中、図書館を情報センターとして活用し、本校が目指す、豊かな感性やしなやかな心の育成についても図書館の活用は、とても重要なものとなります。
子どもたちは、毎朝「朝読書」に取り組んでいます。とても静かな落ち着いた時間が流れています。保護者の方々にも「今、どんな本を読んでるの?」と声をかけていただいたり、お勧めの本をお子様に伝えていただけるなど、ご協力いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp