京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up49
昨日:53
総数:287727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

らんらんお話の会

 図書ボランティアの方々が読み聞かせをしてくださいました。とっても穏やかな声で読まれるので,聞いているほうも穏やかな気持ちになります。より多くの子どもが参加して,より多くの子どもが穏やかな心の持ち主になってほしいと願っています。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

みんなよろしく大会

 上京区の育成学級が北総合支援学校に集まって,「みんなよろしく大会」がありました。それぞれ学校の友だちが一人ずつ自己紹介して,楽しくゲームをしました。みんな仲良し。始まる前も,休憩中もずっと友だちと一緒に元気に活動していました。おわりの挨拶もしっかり言ってくれました。
画像1
画像2
画像3

鯉のぼり

 雲のないすみきった青空が広がっています。この青空の下,鯉のぼりをあげました。先人の思いも,私たちの思いも全く変わりません。「子どもがすくすくたくましく成長してほしい」と思います。曇りの日も雨の日もあるでしょうが、それでも悠然と泳いでほしいですね。このこいのぼりは地元の方からいただいたものだと聞いています。ありがとうございます。
画像1
画像2

1年生をむかえる会 2

 名前の字数が同じ人が集まるゲームをしました。4文字の人からはじまって一番多い字数は9文字。みんな楽しいそうに集まっていました。戸惑う1年生に上級生が優しく声掛けする姿があちこちで見られました。
画像1
画像2

1年生をむかえる会

 そろそろ,1年生も学校に慣れてきました。1年生をむかえる会で上級生の拍手で入場する1年生はちょっと緊張していました。 全校児童が勢ぞろいです。6年生しっかり挨拶してくれます。
画像1
画像2

5年 体積

 体積の学習に入りました。新しい単位を覚えるのにみんな前向きに取り組んでいます。
「わかる」ことがどんどん増えていきます。立方体・直方体のモデルは教師が一つ一つ用意しました。人数分の準備はかなり時間がかかりますが、「わかった!」と喜ぶ子どもの笑顔が原動力です。
画像1
画像2

スクールガードリーダー

 好天が続いています。連休を目前にして心がうきうきしている子どもも多いようです。
気持ちがたかぶると,注意散漫になってしまいます。明日からとびとびで休みが続きますが,ご家庭でも再度 交通事故にあわないようにご注意いただけると幸いです。登下校時に地域の方にいつも安全を見守っていただき感謝の念でいっぱいです。今朝はスクールガードリーダーの方にも来ていただきました。危ないところを見かけられましたら,事故にあう前に声掛けをしてください。

画像1
画像2

縦割り活動

 1回目の縦割り活動をしました。1年間一緒に活動するグループのメンバーの顔と名前を覚え,1年生をどんな風に迎えるかの相談をしました。1年生は,その間図書館で読書です。1年間リーダーの頼りになる6年生の元,楽しい活動ができるようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

4年 観察

 久しぶりのいい天気で,観察には絶好の日となりました。パンジーの葉っぱを食べる
ツマグロヒョウモンチョウの幼虫や蛹をたくさん見つけていました。中には幼虫を掌にのせてじっくり観察する子もいました。不思議な色・形です。南方系のチョウが増えたのも
温暖化のためでしょうか?
画像1
画像2

6年 全国学力・学習状況調査

 今日はどの学校の6年生も全国学力学習状況調査の日です。ずっとテスト続きで,問題に取り組みます。自分の状況を知るいい機会です。集中を切らさずにテスト臨めるように
したいものです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
5/1 交通安全指導日 正親清掃の日 朝会(5月の目標) 家庭訪問(5校時まで)
5/3 憲法記念日
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp