![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:4 総数:647669 |
『学活の様子』1年その1
1年生は、初めての学級委員と教化係りの決定です。
なかなか上手くいかない学級のあったようです。 ![]() ![]() ![]() 3年生学年集会:向島ミュージアムに向けて
3年生では、向島ミュージアムに向けての、学年集会が行われました。
生徒が自分たちで司会進行をつとめ、しっかり意義づけや説明がされていました。 最後のミュージアム。ぜひ成功させて下さいね。 ![]() ![]() ![]() 1年生耳鼻科検診
1年生で耳鼻科検診が行われました。
今後、6月ぐらいまで様々な検診が行われます。 自分の体の状態を良く知って、健康に留意して下さいね。 お行儀良く、静かに行われていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その4
休憩時間も学年担当の先生が教室の近くにいます。
生徒との関係を築くことに加えて、生徒の活動の様子を観察しています。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年その3
3つの小学校からこの向島中学校に集まった子たちです。
まだ、小学校ごとに集まっているのかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間の様子』1年その2
おしゃべりで時間を過ごすのもよし、前の授業の確認をするもよしです。
休憩時間は、いろいろな過ごし方があります。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間の様子』1年その1
1年の教室へ行ったときには、既に休憩時間になっていました。
まだ、照れくさそうにする生徒がたくさんいます。 カメラを構えた時に、嫌がる子を無理に撮影することはしていません。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間の様子』6組
ここからは休憩時間の様子です。
6組は2クラスに分割して授業を行うそうです。 どちらのクラスもよい雰囲気で学習に臨む用意ができていました。 ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
もう1クラスは理科です。
今日は「原子」について学習していました。 対象が小さすぎてイメージがわかないので、初めは難しいかもしれません。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年その1〜
2年からは、まずは英語の授業です。
TT、つまり2人の先生が協働で指導しています。 ![]() ![]() ![]() |
|