京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up40
昨日:136
総数:734064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

昼休み

4月17日昼休み、天気の良い昼休みが続きます。グランドも楽しく遊ぶ生徒が増えてきました。
画像1
画像2
画像3

部活動 体験入部

4月16日、久しぶりに天気の良い放課後です。1年生も体験入部を重ねて、入部する部活動を決めたかな?
画像1
画像2
画像3

耳鼻科検診

4月16日、全学年で耳鼻科検診が行われました。聴覚、臭覚は人間にとっても大切な感覚です。意外と病気は怖いものが多いです。異常が見つかったら早めの対処をお願いします。

耳鼻科の病気→耳鼻科の病気
画像1
画像2
画像3

昼休み

4月15日、久々の天気の良い昼休みです。さわやかなグランドの様子です。
画像1
画像2
画像3

只今授業中 3年生

4月14日6限、3年生は修学旅行に向けての事前学習です。

太平洋戦争 沖縄戦

【沖縄戦は1945年3月26日から始まり、主要な戦闘は沖縄本島で行われ、組織的な戦闘は6月20日ないし6月23日に終了した。アメリカ軍の目的は日本本土攻略のための航空基地・補給基地の確保であった。日本軍の目的は、大本営がアメリカ軍に大打撃を与えて戦争継続を断念させる決戦を志向したのに対し[1]、現地の第32軍司令部は当時想定されていた本土決戦[注 1]に向けた時間稼ぎの「捨石作戦[2]」(持久戦)を意図するという不統一な状況であった[1]。第32軍はサイパンの戦いなどで失敗した水際防御を避け、ペリリューの戦い・硫黄島の戦いで行われた内陸部に誘い込んでの持久戦を基本方針として戦い、特に首里(現・那覇市の一部)北方で激戦となった。海上では大本営の決戦構想に基づき特別攻撃隊を中心とした日本軍航空部隊が攻撃を繰り返し、戦艦「大和」などの日本海軍残存艦隊と連合軍艦隊の間で海戦が行われたほか、飛行場制圧のため陸軍空挺部隊から抽出されたコマンド部隊「義烈空挺隊」も投入した反撃が試みられた。上陸後2ヶ月経った1945年5月末に連合軍は首里を占領し、日本軍は南部に後退したが6月下旬までに組織的戦力を失い、掃討戦は終戦まで続いた。】…ウィキペディアより


画像1
画像2
画像3

只今授業中 2年生

4月14日6限、2年2組は英語の授業中です。2年3組は理科の授業中です。2年4組は国語の授業中です。
画像1
画像2
画像3

只今授業中 1年生

4月14日6限、1年1組は国語の授業中です。1年2組は美術の授業中です。5組は【ドミノ】をきれいにかたづけています。
画像1
画像2
画像3

平成26年度 学校評価

総合・学活 3年生

4月13日6限、3年生は修学旅行の取り組み、学級役員選挙等を行いました。1ヶ月後は修学旅行の代休日です。
画像1
画像2
画像3

総合・学活 2年生

4月13日6限、2年生は6月に実施される【チャレンジ体験】の事前学習を行いました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 授業参観(6限)
教育課程説明会15:15〜
家庭訪問日程配布
4/21 全国学力状況調査(3年)
保健行事
4/21 心電図(1年)
4/23 眼科検診(全学年)
部活動
4/23 部活動1年仮入部期間終了
4/24 部活動集会
PTA
4/20 PTA3年学年委員選出 19:30〜
4/21 PTA2年学年委員選出 19:30〜
4/22 PTA1年学年委員選出 19:30〜
生徒会
4/22 中央委員会
第1回代議各種委員会
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp