京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up91
昨日:86
総数:742567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

学年集会&学活

1・2年生の学年集会と,3年生の学活の様子です。集会では学年の先生方のお話があり,生徒たちは気を引き締めて聴き入っていました。3年生は学活の時間を使って,明日の「新入生を迎える会」に向けての練習をしました。その姿からは,最上級生としての自覚を感じ取ることができました。
画像1
画像2
画像3

入学式4

学級開きの様子です。中学校での初めての学活に,緊張気味の1年生たちです。新入生の皆さん,入学おめでとうございます。よりよい旭丘中学校をつくりあげるために,一緒に頑張りましょう。保護者の皆様,ご協力をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

入学式3

新入生の誓いの言葉の後,1年生の学級担任・副担任が紹介されました。入学式終了後,新入生は学級写真を撮って,それぞれのクラスに向かいます。
画像1
画像2
画像3

入学式2

校長先生の式辞に続き,PTA会長から祝辞をいただきました。そして,在校生代表生徒から,新入生に向けて歓迎の言葉が贈られました。
画像1
画像2
画像3

入学式1

いよいよ入学式当日です。あいにくの雨模様ですが,旭丘中学校の桜は,まだまだ元気に咲き誇って,119名の新入生たちを迎えました。
画像1
画像2
画像3

2・3年生学級開き&入学式準備

昨日,2・3年生の各学級で,最初の学活が行われました。生徒たちは皆,担任の先生のお話をしっかりと聞き,これからの1年間に思いを馳せていました。その後生徒たちは,今日の入学式に向けての準備に取り組みました。おかげさまで,気持ちよく新入生を迎えることができました。
画像1
画像2
画像3

始業式

平成27年度の始業式が行われました。吉川新校長先生の「今年度は挑戦と感謝を大切にしよう」という話に続き,2・3年生を担当する先生方が紹介されました。
画像1
画像2
画像3

着任式

今年度,10名の新たな教職員の方々をお迎えしました。新旧の教職員が一丸となって,旭丘中学校をさらに発展させていきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

2・3年生新クラス発表

着任式・始業式に先立ち,2・3年生の新クラスが発表されました。そこかしこで歓声が上がり,生徒の皆さんの,新しいクラスへの期待の大きさが感じられました。新しい仲間,新しい担任・副担任の先生とともに,素晴らしいクラスをつくりあげていきましょう!
画像1
画像2

いよいよスタート!!

いよいよ来週から27年度が本格的にスタートします。校内の桜は、今日の雨で、花びらが散っていますが、ほぼ満開になってきています。入学式までは咲いていてほしいものです。
4月6日(月)着任式・始業式 8:40新クラス発表 9:00開式
7日(火)入学式 8:40クラス発表・受付開始 9:30開式
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/17 前期学級委員認証式(6限)
代議・専門委員会
検尿2
4/21 3年 全国学力学習状況調査(国・数・理)
4/22 家庭訪問1
1・2・3・4の授業
3年 内科検診13:30〜
4/23 家庭訪問2
1・2・3・4の授業
耳鼻科検診9:00〜
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp