![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:11 総数:647509 |
『諸活動』その1
「新入生を迎える会」のあと、小学校の入学式に出かけ、可愛らしい1年生の姿に触れて帰ってきました。
2〜3時間目、本校では学級写真・学活・学年集会を学年ごとに時間をずらせて行いました。なお、1年生は学活と学級写真の時間を上手く使って校内案内もありました。 1年の校内案内と2年の学活の場面です。 ![]() ![]() ![]() 『新入生を迎える会』その6
閉会のあいさつのあと、学級役員選挙について説明がありました。
入退場門を撮影しましたが、これらはみな、委員会が担当して制作したそうです。 ![]() ![]() ![]() 『新入生を迎える会』その5
在校生代表と新入生代表が一緒になってくす玉を割りました。
![]() ![]() ![]() 『新入生迎える会』その4
「生徒十訓」にちなんだ“ゆるキャラ”が紹介され、デザインを考えた人が表彰されました。
記念の鉢植えの贈呈と、新入生代表によるお礼の言葉です。 ![]() ![]() ![]() 『新入生を迎える会』その3
生徒代表による歓迎の言葉、主催する生徒会本部役員、本部役員による「生徒十訓」の紹介です。
「生徒十訓」の紹介はめちゃめちゃよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『新入生を迎える会』その2
プログラムの最初は、ブラスバンド部の歓迎演奏です。
![]() ![]() ![]() 『新入生を迎える会』その1
会をプログラム順に紹介していきます。
まずは、ブラバンの演奏に乗って新入生の入場です。 ![]() ![]() ![]() 『またも…雨』
おはようございます!
またも、雨の朝であります。 せっかく初めて3学年が揃う日だというのに…。 1時間面は「新入生を迎える会」です。 楽しみです。 では、見学に行ってきます。 ![]() ![]() ![]() 『27年度教職員』
入学式後、教職員集合写真を撮影しました。
とっておきの1枚です。 1年間、このメンバーで向島中生を支えていきます。 よろしくお願いします。 ![]() 『初めての学活』その5
育成学級は、全員登校していました。
みんな、新入生を迎えて、にぎやかで楽しそうです。 ![]() ![]() |
|