京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up423
昨日:149
総数:596106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)は,土曜参観(2校時〜3校時)です。その後,引渡訓練(今年度は”教室での引き渡し”)を行います。

七条すこやかお花見会

画像1
画像2
4月4日(土)
 今日の午後1時から3時に,本校の図書室で七条社会福祉協議会主催の『七条すこやかお花見会』が行われました。
 晴天に恵まれて,正門の満開の桜の下でお茶会が行われた後,図書室に入って,下京警察署の婦警さんから『自転車の正しい法肩』についてのお話や下京・西部地域包括支援センターの方から『介護予防について』・いきいき筋トレボランティアさんによる『脳トレ』などがあり,最後にNPO法人アプリの方による『二胡の演奏会』などがありました。
 参加されて方々は,みなさん楽しそうにされており,和やかな時間を過ごしておられました。

新学期の準備が着々と・・・

画像1
画像2
画像3
4月4日(土)
 新しい教科書も届いています。
 校舎の前のプランターのお花もきれいに咲いています。
 こうして,新学期の準備が着々と進んでいます。

 桜は今,とても美しく咲いていますが,
 何とか入学式まで残っていてほしいです・・・。


さくら

画像1
4月3日(金)
 本校の桜が,満開です。このまま,入学式まで裂き続けてくれたらうれしいです。
 きれいな桜の下を,かわいい新入生が元気に歩く姿を見るのが,とても待ち遠しいです。

会議

画像1
4月3日(金)
 今日は各部会に分かれて,1年間の方針を検討しています。
 午後からも各教科部会に分かれて,学習方法等について会議が開かれます。

新年度がスタートしました。

画像1
4月3日(金)
 いつも七条小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
 今年度も学校の様子や子どもたちの姿などの情報を保護者・地域の皆様に発信していきます。
 なお,これまでに掲載された過去の記事については,ホームページ左下の「過去の記事」またはホームページ右上のカレンダーによりご覧いただくことができます。

 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp