![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:152 総数:1498750 |
部活動活動状況 ワンダーフォーゲル部 夏合宿3![]() ![]() その後雨も降りだし、何も見えなくなったので、小蓮華(2768m)から引き返しました。風雨激しい中、テントを撤収、蓮華温泉に逃げ帰る。 蓮華温泉では一時天気が回復したので、濡れたものを干し、露天風呂巡りをしました。 28日、鈍行列車を9時間乗り継ぎ、京都に帰ってきました。 部活動活動状況 ワンダーフォーゲル部 夏合宿2![]() ![]() ![]() 時間があるので、白馬乗鞍(2436m)にハイキングに行きました。 部活動活動状況 ワンダーフォーゲル部 夏合宿1![]() ![]() ![]() 25日、8時間半鈍行列車を乗り継ぎ、新潟県の平岩に着きました。タクシーで登山口の蓮華温泉へ。この日はここでテントを張りました。 晩御飯は、スタミナをつけるため焼き肉やステーキというメニューが目立ちました。 10月25日(土) 吹奏楽部 出演![]() ![]() 修学院第二小学校体育館で行われた、修二学区「みんなの音楽会」に吹奏楽部が出演させていただきました。 「小中交流会」・「新入生保護者説明会」 のご案内
12月1日(月)午後から「小中交流会」、その後「新入生保護者説明会」を行います。
校区の四小学校(八瀬小・上高野小・修学院小・修学院第二小)に在学の6年生の方には、小学校からご案内を配布します。 校区の四小学校以外から、修学院中学校へ入学を予定されている方は、在学小学校へ連絡されるとともに、「修学院中学校にも連絡」をお願いいたします。 10月24日(金) 漢字検定 実施![]() ![]() 放課後、漢字検定がありました。 学校運営協議会スタディ部会の協力で実施していただきました。 8級から2級まで受検者がありました。 生徒会選挙 朝の呼びかけ![]() ![]() 立候補者が22日(水)から朝の呼びかけを行っています。 校門に立ち、登校して来る人に投票してくれるようにの呼びかけをしていました。 10月23日(木) 左京支部研修会![]() ![]() ![]() 今日は午後から左京区の中学校が一斉に授業研修会を行いました。 指導力向上のための取組です。教科別に集まって研修を行いました。 修学院中学校では1年2組で「社会」、2年5組で「技術」の授業がありました。 他のクラスは下校し、家庭学習をしていましたね! 10月22日(水)身体計測![]() 三学年とも身体計測がありました。 生徒手帳にも記入し、春からの変化を確認しておいて下さい。 10月22日(水) 時代祭見学![]() ![]() ![]() 京都の三大祭りの一つ「時代祭」がありました。 9組は、見学に行ってきました。 雨が降ってきたので「傘しか見えなかった。」という声も聞こえてきました。 |
|