京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:48
総数:376487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

4年 みさきの家

画像1
みさきの家での活動2日目がスタートしました。薄曇りですが,雨の心配はなさそうです。

朝のつどいは,一緒にみさきの家を使って活動している桂東小学校との交流です。お互いに自分の学校を紹介しました。京都市の東と西の学校の交流でした。あまり知らない場所のことが少しわかりました。

さあ,2日目も楽しく活動しましょう。

4年 みさきの家

画像1
画像2
いよいよキャンプファイヤーの始まりです。
火の神と火の子が登場し,点火されました。
楽しいキャンプファイヤーは,「あっ」と言う間に終わってしまいました。各クラスからの出し物だけではなく,担任の先生たちのゲーム,ついには校長先生の「鬼のパンツ」まで・・・・・。盛り上がりました。
心に残るキャンプファイヤーでした。

その後,きれいな星空なので,明日予定していた星空観察も行いました。

反省会をして,就寝です。明日も元気に活動できるように,しっかり寝ましょう。

4年 みさきの家

画像1
1日目の夕食です。
おいしそうな夕食に子どもたちも「お〜っ」
みんなでいただきます!

4年みさきの家

画像1
入所式を行いました。これから始まる活動にワクワクしています。


初めの活動は,浦山ラリーです。「みさきの家」の所内をグループでまわりました。自然がいっぱいです。海がすぐそばにありました。
画像2

6年 第一回たてわり活動 はじめまして

画像1
画像2
画像3
 夏の日差しを感じ,夕焼けも綺麗な日でした。

 今日は,なかよしの日で,第一回目のたてわり活動の日でした。

 たてわりグループの一年生とは,1年生をむかえる会の時に,
 顔合わせをしていましたが,2年生から5年生の子たちとは,はじめましてでした。

 まず,自己紹介をして,その後,6年生が考えた「グループの子たちの名前を覚えられるゲーム」をして,楽しみました。
 
 6年生は,前からゲームなどを考え,準備をして今日の日をむかえました。

 このような取組を通して,また,一歩1人1人が六年生として成長できたと思います。

 第二回目は,来月です。
 次のたてわり活動の日が楽しみですね。

4年 みさきの家

画像1画像2画像3
5月24日(土)から26日(月)まで,4年生は「みさきの家野外活動」です。
良いお天気の中,元気に出発しました。小学校で初めての宿泊学習です。大きく成長して戻ってきます!

6年 エプロン作りに挑戦

画像1
 昨夜からの雨で,渇水していた山科川にも,水が流れるようになりました。
 今日の午後からは,青空が顔をだし,過ごしやすい一日でした。

 6年生の家庭科の学習でエプロン作りを始めました。
 先週の学習では,身近にある布からできている製品を見つけたり,布製品のよさを話し合ったりしました。
 そして,今週は,自分の布に,エプロンの型紙を合わせて印をつけ,切り取りました。子どもたちも,自分のエプロンを作ることをすごく楽しみにしているようです。
来週からミシンで縫っていきます。ミシンは5年生の時,ナップザック作りで一度使っていますので,これまで,学習して身につけてきた成果を発揮しながら,頑張って作っていってほしいです。

6年  ハードル走

画像1
画像2
 体育科では,先週からハードル走を行っています。5年生の時にも学習しているので,「遠くから踏み切る」「低くまたぎこす」「ハードルの近くに着地する」「トン1・2・3のリズムで走る」などの気をつけるポイントをしっかりと覚えていました。そしてそれらのポイントを意識しながら学習に取り組むことができています。            友達のハードリングを見て
「もう少し遠くから踏み切った方がいいよ。」
「頭が上下に動きすぎだよ。」
などとアドバイスをしあいながら学習を進めています。自分でハードリングする時に気を付けることを意識することはもちろん,友達の姿から学びを深めてほしいと思っています。さらに学習を進め,昨年度よりもタイムを縮めたり,よりよいハードリングを目指したりしていきたいと思います。

5年 遠足登山

天気も程よく、みんな頑張って高塚山山頂まで登りきってきました。
山頂から見た山科の景色は絶景で、疲れも吹き飛ぶほどでした。
グループで声をかけ合い、協力し合い、助け合い、いい姿がたくさん見られた遠足登山でした。
今日はずいぶんと疲れていると思います。しっかりと休んで元気な姿で明日も登校してくださいね。

画像1
画像2
画像3

6年 1年生をむかえる会

画像1
画像2
画像3
 今日は,1年生をむかえる会をしました。
 入場前の1年生と6年生は,少し緊張しているようでしたが,
 手をつなぎ,一緒に入場したことで,緊張もほぐれ,
 堂々と入場することができました。

 6年生の出し物の「つばさをください」では,
 1年生の心に届くように,気持ちを込めて歌いました。
 1年生も真剣に,しっかり聞いてくれました。
 
 また,一つ6年生として一歩成長することができました。
 行事を通して,学年全員成長できているなと感じています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp