京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:89
総数:286368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

月とウサギとススキの絵を飾りました!

9月25日 廊下に秋らしくススキを飾りました。そこに月とウサギとススキの絵も飾っています。9月も下旬になり,ずいぶん涼しくなりました。子ども達も体調を整え,前期のまとめをしていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

全校体育がありました!

9月25日 いよいよ運動会まであと2日。今日の全校体育は,開会式・閉会式・応援の練習・たてわりリレーが行われました。運動会当日は,みんなベストコンディションで臨みたいと思います。多数の参観をお願いします。
画像1
画像2
画像3

らんらんお話の会

今日は,クラブ活動の時間に「らんらんお話の会」がある日です。月に一度,図書館ボランティアの方にお世話になり,クラブ活動の無い低学年が楽しめるように,取組をしていただいています。
みんな,お話の世界に引き込まれていました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動(前期最終回)

今日は,6校時に4年生以上のクラブ活動がありました。
今年度から,前後期制になったクラブ活動。今日は,前期クラブ活動の最終回です。
みんなそれぞれの活動に熱中していました。
最後の挨拶の時には,「後期も同じクラブをしていいですか?」と質問する姿もありました。後期もがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

今週の花もコスモスです!

9月22日 今週も先週に引き続き,コスモスです。赤・ピンク・白がとてもきれいです。涼しさとともに咲き始めました。
画像1

運動会まであと5日,たてわり種目の練習です!

9月22日 今日はたてわり種目の練習でした。紅白玉入れ,綱引きなど練習しました。運動会まであと5日。しっかり練習しましよう。
画像1
画像2
画像3

PTA上京支部バレーボール大会開催!

9月20日 今日は,翔鸞小学校で上京支部PTAバレーボール大会が開催されました。正親小学校のPTAバレーチームも熱戦を繰り返していました。
画像1
画像2
画像3

今日の朝会は・・・・・・

9月19日 今日の朝会は,6年生の音読発表でした。国語科で学習した広島の原爆ドームのお話でした。一人一人が任された言葉を暗唱してくれました。最後の言葉に「平和な世界をつくるために,自分ができるこはないか考えてみましよう。」がありました。他学年の子ども達は静かにしっかり聞いていました。参観の保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

正親ギャラリーに子ども達の力作が並んでいます!

9月19日 校長室前の正親ギャラリーには,子ども達の工作や絵画を展示しています。今回新しい作品を係の先生が展示しました。さっそく,子ども達が食い入るように作品を鑑賞していました。また,先日の作品展で“市長賞”をとった
画像1
画像2
画像3

カイコを大切に育てています!

9月18日 4年生は,地域の方からいただいたカイコを大切に育てています。毎日家へもちかえり,大切に育てています。校内に大きな桑の木があり,その葉っぱがえさになります。これから幼虫が大きく育ち,白と黄色の繭玉になります。その繭玉から糸をとります。どんな糸がとれるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式(午前9:00)

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp