11月10日(月) 給食
今日の給食は「ひじきまめ」と「鶏肉と野菜の煮つけ」と「麦ごはん」でした。
【学校の様子】 2014-11-11 19:55 up!
掃除
今週も子どもたちが学校の周りの掃き掃除をしています。
今日は紫竹通りの掃き掃除をしました。
【学校の様子】 2014-11-11 19:54 up!
土曜学習
校庭の木々もすっかり色づき,少し寒くなってきました。そんな季節になりましが,子ども達は,頑張って土曜学習に取り組んでします。
【学校の様子】 2014-11-08 11:11 up!
11月5日(水) 給食
今日の給食は,「カリフラワーのホットマリネ」と「チリコンカーン」と「ミルクコッペパン」でした。
カリフラワーはビタミンCが多く含まれていて体の調子を整えてくれます。
花のつぼみの部分を食べる野菜でキャベツの仲間です。
【学校の様子】 2014-11-06 10:06 up!
11月4日(火) 給食
今日の給食は,「切り干し大根の煮つけ」と「にくじゃがカレー味」と「麦ごはん」でした。
切り干し大根は干すことで,大根の甘みが増え,風味がよくなって美味しくなります。
また,カルシウムや鉄が多く含まれています。
【学校の様子】 2014-11-06 10:05 up!
学習発表会 3年生
第2回学習発表会で3年生が「11ぴきのねこ」の劇をしました。
ミュージカルみたいにセリフと音楽を組み合わせてそれぞれが演じ切りました。
【学校の様子】 2014-11-05 08:17 up!
秋みつけ 船岡山7
【学校の様子】 2014-10-30 14:08 up!
秋みつけ 船岡山6
【学校の様子】 2014-10-30 14:07 up!
秋みつけ 船岡山5
拾ったどんぐりや松ぼっくりを,お友達どうしで見せ合って,秋の香りを楽しんでい
ました。
【学校の様子】 2014-10-30 14:07 up!
秋みつけ 船岡山4
花壇には,コスモスなどの綺麗な花が咲いていました。
【学校の様子】 2014-10-30 14:05 up!