京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up3
昨日:16
総数:242302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜  2学期がスタートしました   10月2日(水)運動会   11月15日(金)なかよし発表会             令和7年度入学児童 就学時健康診断は、11月28日(木)の午後に実施します。

スチューデントシティ学習 5年

画像1
これまで準備を進めてきましたスチューデントシティー学習が始まります。
生き方探求館にむかって出発しました。

地層のでき方 6年理科

画像1
洪水,土石流,火山の噴火,自然災害が起こっています。
大地のでき方は,流れる水のはたらきによるものと火山のはたらきによるものに分けられます。
大地ができるのですからとてもエネルギーが働いています。
制御はおろか,予想もなかなか難しいのです。
流れる水のはたらきによって地層ができることを確かめる実験をしました。

楽器をつくろう 1年

画像1
おもちゃのシンフォニーを鑑賞しました。
おもちゃのラッパやかっこー笛,太鼓がオーケストラの中で演奏される楽しいシンフォニーです。
音が出れば楽器。自分でも作ることができます。自分で楽器を作ってみることになりまた。
すでに夏休みの作品でマラカスを作っている子もいました。

光のプレゼント 2年

画像1
2年生は図工で「光のプレゼント」を作りました。
黒い段ボールを段ボールカッターでいろいろな模様にくりぬいて,そこに色セロハンをはります。光を通すときれいな影の模様ができます。
秋晴れの太陽を通して鮮やかな模様ができました。

子どもみこしをかつごう 3年

画像1画像2
3年生では,7月から総合的な学習の時間に「松尾祭」を素材に授業をしてきました。
地域の方におみこしについていろいろとお話を聞いてきました。
実際に子ども神輿もかつがせてもらいました。
自分たちでお祭りをしようということで,おみこしを教えてもらったようにかついでみました。ホイット,ホイット。掛け声も元気いっぱい。足もリズムよく蹴りあげています。
でもバランスをとるのがとても難しいです。お神輿を下ろすと「肩がむちゃくちゃ痛い。」と悲痛な声が起こります。
「力があわせられていない。」
「自分たちだけでまだまだうまくかつげない。」
「もっとかついでじょうずになりたい。」
という声が上がってきました。

モノづくりの殿堂 4年生

画像1画像2画像3
4年生が,生き方探求館「京都モノづくりの殿堂・工房学習」に行きました。
京都には,伝統文化・工芸から発展してきた現在の先端技術をもつものづくり企業がたくさんあります。「モノづくり」企業がどんなモノを作っているのかを展示ブースを回って調べました。その後,地下工房で,ソーラーパネルを使った模型の工作をしました。
西大路小学校近隣の会社がたくさん協賛しています。親しみを感じました。
伝統が最先端の技術につながっているのです。京都はすごい。

あいうえおで楽しいお話 2年

画像1画像2
2年生が,国語の授業で「あいうえお作文」をしていました。

あかるいあいさつ
いいもんだ
うれしい気持ちになってくる
えごおがあふれる
おもわずわらってしまいます。

こんな感じでお話を作っていきます。
すぐに浮かんで書き始める子もいれば,じっくり考えてなかなか鉛筆が動かない子もいます。友達の作品を参考にみんな書きあげていきました。

すぐに書きあがった子の作品です。

かえるが
きに
くっついている
けむしの
こどもがうしろにいる

後ろにいるというのが面白いですね。
毛虫の子どもはカエルに食べられないように隠れているのでしょうか。


伝統文化を探ろう 6年

画像1
これまで,香・茶道・狂言・民踊の体験をしてきました。
体験を通して,気付いたこと,わかったことを交流しました。
すると,伝統文化で大切にされていることが見えてきました。
「相手のことを思いやる心」「集中力」「自分自身が楽しむこと。」「作法を守ること」・・・・・
共通していることが見つかりました。
日本の文化の礎なのかもしれません。

緊急時下校訓練

画像1画像2
休日参観の4時間目に緊急時下校訓練をしました。
台風の接近など暴風警報が発令された場合,どのように行動して安全に確実に保護者に引き渡し下校するかを訓練しました。
保護者のみなさんに確実に間違いなく引き渡されるように,氏名の確認をしっかりとして引き渡しました。
緊急時には様々な事態が起こりえます。そのときの状況を見極め臨機応変に対応できるようにしていきます。

休日参観 5・6年

画像1画像2
休日参観をしました。たくさんの方に参観していただくことができました。
2時間目
5年生は算数をしました。人文字を作るときに,全部で何人必要かを話し合って考えていきました。
6年生は,体育をしました。講堂で走り高跳びをしました。助走・踏切・空中動作などを工夫して,自分の記録に挑戦しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp