京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up14
昨日:33
総数:244643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜  2学期がスタートしました   10月2日(水)運動会   11月15日(金)なかよし発表会             令和7年度入学児童 就学時健康診断は、11月28日(木)の午後に実施します。

あたたかい卒業式でした

画像1画像2
平成26年度卒業式を行いました。
21名が胸を張って卒業しました。
保護者の方はもちろん,地域のみなさん,在校生,教職員みんなに祝福されて巣立っていきました。


卒業式 準備完了

画像1
6時間目に卒業式の準備をしました。
4・5年生と教職員が卒業式の会場を作りました。
まず,講堂に出ている跳び箱,マットなどをすべて体育倉庫に片づけました。
その後,マットを敷いて,いすを並べました。
手が空いたら,すぐに「次は何をしたらいいですか?」と尋ねます。
自分から仕事を探して,よく動いていました。
しっかりとバトンを受け継ぐ4・5年生です。

卒業式 リハーサル

画像1
卒業式のリハーサルをしました。
みんなの一生懸命の姿に,リハーサルでも感動しました。
門出の言葉で,休んでいる児童の言葉を,代理でいうのも,スムーズにできました。
緊張のためでしょうか,昨日よりも声が小さい気がしましたが,4・5年生の迫力ある声で,後半の6年生の声が大きくなりました。
みんなでいっしょに育っていくのです。
明日,最高の自分を表現してくれると思います。

「食」の学習 1年

画像1
栄養教諭による「食」の指導,本年度最終回です。
1年生に「食べ物はどうなる?」というお話をしてもらいました。
口から入った食べ物は,いぶくろの中で,おしくらまんじゅう・・・・・・
しっかり噛んで,口の中で唾液と混ぜて胃袋に送り込むことが大切なのです。


だいこん 収穫していただく 4年

画像1画像2
4年生は,育ててきただいこんの収穫をしました。
種をまくのが少し遅かったので,小さな大根でした。
そして,4時間目に家庭科室で料理しました。
だいこんを薄く切って,しょうゆとみりんで味付けしフライパンで焼きます。
だいこんステーキです。
小さな大根でしたが,味は最高!おいしく頂きました。

ゲームで英語に親しむ

画像1
5年生が運動場にできました。本年度最終の外国語活動です。
「goose and duck」の説明が英語で始まりました。
ハンカチおとしのようなゲームでした。
アヒルやガチョウになってゲームを楽しみながら,英語に親しみました。

パネルシアター

画像1画像2
図書館ボランティアさんによるパネルシアター「おおきなかぶ」が上演されました。
おなじみのお話ですが,ねずみがひっぱってもぬけません。
3びきの子ぶたも手伝いましたがまだまだかぶは抜けません,3匹のヤギも手伝いに来ました。でも・・・・・・・・・・・・
とても盛り上がりました。
上演が終わってから,1年生が「おおきなかぶ」の歌を歌ってくれました。
歌に合わせて,パネルにはっていってを操作して楽しみました。
これも楽しかったです。

春を感じる暖かさ

画像1
種から育てたパンジーが,急に花を咲かせ始めました。
あたたかい風が吹いています。
春です。

八条幼稚園 交流 1・2年

画像1画像2
1・2年生が,八条幼稚園の年長クラスと交流しました。
もうすぐ1年生になる園児さんに,小学校のことを伝えました。
はじめに,歌とダンスを披露しました。さすが小学生かっこいい。園児さんもいっしょに口ずさんだり,踊ったりしていました。
グループに分かれて,交流をしました。教科書や絵本を見せながら,どんな学習をするのか教えていました。
「字を読める?」「むずかしいことないで。」・・・・・
優しく説明していました。
1・2年生の児童がやさしく,たくましく感じました。
きっと園児さんの小学校に入学する不安が少なくなったと思います。

ぬくもりの里 今年度最後の交流 4年

画像1画像2
4年生は,今年度最後のぬくもりの里のお年寄りとの交流をしました。
今回は,ぬくもりの里の職員の方々に,お年寄りと交流するときの気持ちや,気をつけていること,仕事について思うことなどを教えていただいていました。子どもたちは,
・人生の先輩として言葉遣いや態度に気をつける
・わかりやすく,明るく,やさしく
・相手の表情に気を付けて,相手の気持ちを考えて
・ぬくもりの里に来てよかった,と思ってもらえるように
・お年寄りの方に笑顔になってもらえるように,自分も楽しんで
など,それぞれのめあてを持ってぬくもりの里にむかいました。

初めに,1月・2月・3月の歌を歌いました。
聞いてもらいたい人がいるという強い思いが,いつも以上に心に響くハーモニーを作っていました。
ひつじのお面をかぶった子どもは汗びっしょりになって,パフォーマンスをしました。
赤鬼と青鬼の熱演にお年寄りのみなさんもとても盛り上がりました。

それぞれが交流する場面では,子どもたちがお年寄りの目線に合わせ,きこえるように,喜んでもらえるように,しっかりと考え,声をかけ,話しかけ,動く姿がありました。
ベッドで寝ているお年寄りに手紙やプレゼントをわたす子どもに
「前にすごろくをしたね。おぼえているよ。楽しかったね。」
と何度も声をかけていただきました。そして,優しく受け応えする子どもとお年寄りとのやり取りがとてもあたたかかったです。

豊かな学習ができました。




1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp