京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/06
本日:count up53
昨日:86
総数:734485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

2年 球技大会

画像1
 初夏を思わせるような日差しの中,昨日の1年生に続いて,2年生の球技大会が行われました。男子はグランドでサッカー,女子は体育館でバレーボールです。

 サッカーは1年生と同じ種目でしたが,パス回しやフォーメーションなど,やはり先輩として一日の長がある感じです。女子のバレーボールは,?というようなルールもありましたが,全員が積極的にゲームに参加し,また何度も円陣を組んだり,互いに声掛けをしたりするなどかなりの盛り上がりよう。体育館の外にも歓声が響いていました。

 月が替わればいよいよ3年生。この団結の力を最高学年の姿として花開かせてください。

 結果は次の通りです。

  男子 サッカー    優勝 2の5   準優勝 2の2・2の3
  女子 バレーボール  優勝 2の2   準優勝 2の4

画像2

1年 球技大会

画像1
 1年生は,本日午後,今年度最後の行事である球技大会を行いました。男子はグランドでサッカー。女子は体育館でバスケットボール。保健体育科の福田先生の指導の下,各クラスの体育委員が自分たちの手で企画し,万全の準備をし,開会式から閉会式までしっかりと運営してくれました。

 男女共チームワークが良く,好プレーの連続で,カメラのシャッターを押すのも忘れて見入ってしまいました。1年間、共に過ごしてきたことで,クラスの団結も深まりました。勝ち負けにこだわらず,みんなで楽しめたことが良かったです。

 結果は次の通りです。

  男子ミニゲーム    1位 1の3   2位 1の2
  男子サッカー     1位 1の2   2位 1の4
  女子バスケットボール 1位 1の5   2位 1の4
画像2

第65回卒業証書授与式

画像1
 日差しは暖かいものの,体育館のそこから寒さがしのんできます。それでも卒業生も在校生も最後まで緊張を途切れさせることはありませんでした。
 今日は,下鴨中学校65回目の卒業式でした。証書授与の時からすすり声が聞こえていましたが,答辞には,なつかしい思い出とたくさんの人への感謝の気持ちがぎっしり詰め込まれていて,涙をこらえることができませんでした。
 
 下鴨中学校での3年間はいかがでしたか。必ずしもいい思い出ばかりではなかったでしょう。どうかお別れの涙とともに,それも流してもらえればと思います。そして自分の夢に向かって,しっかりとした足取りで進んでもらえることを願います。
 我々教職員も,卒業していく皆さんが誇りに思える学校にできるように努力します。

 最後に…卒業記念に披露してくれた合唱「糸」は,こちらから ごらんいただけます。おいでいただけなかった保護者の皆様,もう一度今日を振り返りたい卒業生の皆さんにお届けします。

最終章…

画像1
  明日は卒業式 下鴨中学校での最後の授業です

  別れはつらいけど やり遂げた笑顔で 巣立ってください
  どうか 自信と誇りに満ちた姿を 見せてください

  そうすれば わたしたちも 安心して
  涙のあとの笑顔で 君たちを 見送れるから

  舞台は調いました あとは 主役を待つばかりです

3年生を送る会

画像1
 三寒四温とはいうものの,昨日今日の冷え込みは,体育館での活動には辛いところです。そんな寒さの中,今日の1・2時間目に3年生を送る会が行われました。
 吹奏楽部の演奏を皮切りに,1・2年生からの合唱,各部活動からのお別れメッセージ,3年間の思い出ビデオやお世話になった先生からのメッセージと,各委員会がこの日に向けて準備を調えてきただけあって,3年生から歓声やどよめきが起こっていました。特に,吉田先生の生出演は,本当にサプライズで,3年生に何とか喜んでもらいたいという思いが伝わってきました。3年生のみなさんはいかがでしたか?
 いよいよ残すところ2日。下鴨中での学校生活を満喫してもらうとともに,立派な姿で無言のメッセージを後輩に残してやってください!

 今日は朝から校門に弔旗が掲げられていました。東日本大震災発生から4年を迎えました。残念ながら,新聞の1面には進まない復興をあらわす見出しが並んでいます。犠牲になられた方に改めて哀悼の意を表すとともに,一日も早い復興をお祈りします。

春に…

画像1
 公立中期選抜の朝は,やわらかい日差しの降り注ぐ,春らしい陽気で迎えました。朝一番の校庭の空には,天高くまっすぐに伸びる飛行機雲が。受検生が,不動の心で問題に臨んでいることを願うばかりです。
 「笑顔来た門倶楽部」の皆様にお世話いただいている北門同様,殺風景だった正門付近にも環境委員会の生徒の手で,花の苗が植えられました。チューリップの葉も,日増しに大きくなってきました。そして,今日は1・2年生合同での送る会練習。それぞれの学年が趣向を凝らして,3年生にメッセージを送ります。思いが伝わって卒業生を泣かせたいです!
 別れの春,出会いの春……季節は確実に進んでいます。
画像2

全力を傾けて

 2月23日に発行された3年の学年だよりにこんな記事が載せられていました。
 前期試験が残念な結果に終わったある生徒の話に心が動かされたので紹介させてもらいます。
 金曜日,同じ高校を挑戦した友だちと一緒に発表を見に行きました。友だちは合格,自分は不合格という結果。学校に報告に来るまでの道のりで,合格した友だちが自分に「中期まで手伝えることがあったらやるし,一緒に勉強しよう」と声をかけてくれてとても嬉しかったという話でした。
 お互いに気まずい気持ちはあったはずです。この声かけをするにはとても勇気がいることだったでしょう。「気休めを言わないで!」「合格したあなたに不合格だった私の気持ちがわかるの?」そんな風に返された可能性だってあります。それでもこんな一言を言えた,そしてその気持ちをありがたいと受け取れたのは2人が時間をかけて育んできた絆があったから,本当に信頼し合える関係を築き上げてきたからなのだと思います。
 「自分を愛し,人を思いやり支えあう」「共に歩むことの大切さを学ぶ」そんな生徒を育てたいと下鴨中学校の先生たちは考え,この3年間をみんなと過ごしてきました。上で紹介したエピソード以外にも,卒業が近づいてきたいま,しっかりと着実に「こころ」を成長させてきた姿を目にする場面が増え,嬉しく思っています。
 もう一度問いかけたいと思います。
 卒業までの3週間(登校日は15日間),あなたは何を考え,どのように行動していこうと思いますか。
 この仲間とこの場所で過ごす限られた時間,かけがえのない時間…。困難な時こそ支え合える,そして最後はみんな笑顔。そんな学年で終わりたいと強く願います。

 それから2週間。明日は公立中期選抜の日です。下鴨中学からは45名の3年生が受検します。最後まで支え合ってきてくれたことと思います。そして,明日のために生徒も先生もみんな応援しています。全力を発揮してください。ダルマに目が入れられることを祈っています!
画像1

旅立ちの日に

画像1
 3年生の教室をのぞいてみると,どこも空っぽ…。今日は男女分かれて卒業式歌の練習です。
 狭い音楽室で聴く男子の声には圧倒されます。合唱コンクールの感動がよみがえってくるようです。真剣な中にも,みんなの仲の良さが伺えます。女子はすでに合唱が終わった後でしたが,先生のアドバイスにも終始笑いが絶えない,あったかい空気が流れていました。
 こんな時間がいつまでも続けばいいな…と思います。でも,週が明ければ3月。3年生が登校するのも10日間です。心に残る旅立ちの日になりますように。

思いを込めて…

画像1
 学年末テスト最終日。部活動が始まるまで一旦下校する1・2年生の中,生徒会執行委員の生徒が,回収されたペットボトルキャップの運び出しをしてくれました。
 キャップが詰まった90リットルのゴミ袋が,何袋も車に積み込まれていきます。重量で引き取られるとのことで,個数は把握できていませんが,かなりの量になりました。
 夏のリーダー研修で回収の数を増やすための方策が検討され,先代の執行委員はすぐにそれを実行に移してくれました。お昼の放送で回収数が報告されもしました。その努力の結晶が,このたくさんのペットボトルキャップです。
 この思いを受け止めて,今の執行委員,そして生徒会員でさらに活動に広がりを見せてください!

成長

画像1

    今年最後の定期考査

    一年前には知らなかった知識

    今はこんな問題だって解けるんだ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 修了式
3/21 春分の日
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp