|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:45 総数:921005 | 
| 4月30日・五目豆腐
 ★★★今日の献立★★★ 麦ごはん・五目豆腐・ほうれん草ともやしのいためナムル 「ごもくどうふがおいしかったです。あつくておいしかったです。とうふもいっぱい入っていておいしかったです。」・・・・・4年生の感想から    29日(火) あの青い空のように♪  4月28日・肉じゃが
 ★★★今日の献立★★★ 麦ごはん・肉じゃが・ごまず煮 「わたしは,にくじゃががおいしかったです。なぜかというと,じゃがいもやお肉がやわらかくて,あじもおいしかったからです。」・・・・・3年生の感想から ※今日のキャベツは,鹿児島県産でした。 ※今日から,また,当番が代わり,1年生は,はじめてのお当番ですね・・・    27日(日)「子ども110番の家」ラリー
 今年度も学校運営協議会・PTAをはじめ,地域の方々にお世話になり,「子ども110番の家」ラリーが開催されました。このラリーは,校区内にある「子ども110番の家」を歩いてまわり,シールを集めてくるというスタンプラリーです。「子ども110番の家」は,校区に住む子どもたちが安全に安心して暮らせるようにとご協力してくださっているお家です。どこにあるのか,できるだけたくさん知ってほしいという願いの中で実施されています。 今日は天気にも恵まれ,子どもたちも楽しそうに歩いていました。また,本年度も保護者の方々にたくさん参加をしていただきました。ご協力いただきました皆様,本当にありがとうございました。    4月25日・平天とこんにゃくの煮つけ
 ★★★今日の献立★★★ 胚芽米ごはん・平天とこんにゃくの煮つけ・もやしの煮びたし 「わたしは,ひらてんとこんにゃくのにつけがちょっとあまくておいしかったです。」 ・・・・・3年生の感想から 「わたしは,もやしのにびたしがおいしかったです。りゆうは,もやしがしゃきしゃきしていたからです。」 ・・・・・3年生の感想から ※今日のおかずに入るこんにゃくをハート型にして入れました。    4月24日・五月人形  4月24日・たらのアングレス
 ★★★今日の献立★★★ 麦ごはん・たらのアングレス・春野菜のスープ煮 「わたしは,たらのアングレスが一番おいしかったです。それは,味つけがソースみたいな味が私はすきだからです。」 ・・・・・3年生の感想から 「わたしは,はるやさいのスープにがおいしかったです。なぜかというと,わたしは,じゃがいもがすきだからです。また,作ってください。」・・・・・5年生の感想から   4月23日・あげたま煮
 ★★★今日の給食★★★ ごはん・あげたま煮・ひじき豆 「わたしは,今日のきゅう食を食べて,あげたまにがとてもあまくておいしかったです。家でも食べられたら,いいなと思いました。また,きゅう食に出してください。」 ・・・・・4年生の感想から ※給食時間の放送では,いろいろなクイズがありました。写真は,大型テレビにうつして いるところです。    4月23日・1年生を迎える会   校長先生からは,給食を食べる時にいつも「いただきます」「ごちそうさま」を言っていますが,その意味について毎年,お話していただいています。 校歌を歌ったり,学校についてのクイズに答えたりもしました。 110番ラリーの準備  | 
 | |||||||||||||