![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:87 総数:1071470 |
京都市中学校総合文化祭
10月25日(土)〜11月9日(日)に京都市中学校総合文化祭が催されます。嵯峨中学校からも多数作品を出品していますので,御観覧いただけましたら幸いです。
11月1日(土)2日(日) 美術展 堀川御池ギャラリー 1年生共同作品 「風神・雷神」 新聞展 京都市総合教育センター 2年生 環境壁新聞 技術・家庭科作品展 京都市総合教育センター 技術・家庭科生徒作品 吹奏楽演奏発表会 右京ふれあい文化会館 ![]() ![]() 愛宕登山競走朝練習
本日から,愛宕登山競走の朝練習が始まりました。朝早くから,多くの生徒が走っています。
![]() ![]() 吹奏楽部「オータムコンサート2014」
その2
![]() ![]() 吹奏楽部「オータムコンサート2014」
10月26日(日)京都市右京ふれあい文化会館にて「オータムコンサート2014」を行いました。開場前から多数のお客さんに並んでいただき、用意していたプログラムも350部近くをお渡しいたしました。多数のお客様を前に部員たちは開演前から大興奮で頑張って演奏会を行いました。コンサートステージ、ポップスステージ、合唱ステージ、ステージマーチングショーとやりたいことをすべて盛り込んだ演奏会でした。わざわざ会場まで足をお運びいただきました皆様、本当にありがとうございました。また来年のコンサートに向けて、1・2年生を中心に精進して頑張ってまいります。今後ともよろしくお願いします。
終演後には、恒例の3年生引退セレモニーを行わせていただき、3年間頑張ってきた一人ひとりを紹介して、スポットライトを浴びてのお礼のあいさつ(部活動ではご褒美と呼んでいます)をいたしました。3年間よく頑張ったねとたくさんのご声援と拍手をいただき、本当に感謝です。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 右京区民ふれあいフェスティバル
10月25日(土)に「右京区民ふれあいフェスティバル」が右京ふれあい文化会館,太秦安井公園で行われました。本校から「右京区ジュニア円卓会議チームメンバー」として3名が参加し,クレープの出店やおまつりステージでの司会,場内清掃等で活躍してくれました。また,京都嵯峨学園のブースも設け,3小学校と嵯峨中学校の取り組みを展示しました。
![]() ![]() ![]() Autumn Concert 2014
10月26日(日)午後5時30分から,右京ふれあい文化会館にて,吹奏楽部のオータムコンサートを行います。3年生にとっては最後のステージになります。ご参観いただけましたら幸いです。
![]() 右京区民ふれあいフェスティバル
10月25日(土)に,太秦安井公園,右京ふれあい文化会館にて「右京区民ふれあいフェスティバル」が行われます。ジュニア円卓会議のメンバーとして本校生徒も参加いたします。また,京都嵯峨学園の取り組みをブースにて展示・発表しますのでお越しいただけましたら幸いです。
![]() 嵯峨の心斎宮行列に参加しました
10月19日(日)に行われた斎宮行列に本校生徒が参加しました。斎宮行列は,源氏物語の世界を再現した巡行です。
![]() ![]() ![]() 京都府ごみ減量推進イメージキャラクター
本校の3年生が原案を制作した「京都府ごみ減量推進イメージキャラクター」が公表されました。また,キャラクターの名前も公募されています。
http://www.pref.kyoto.jp/junkan/charactername.html ![]() |
|