![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:54 総数:368139 |
2年生 学習の様子![]() 5年生理科 流れる水のはたらき
音羽小学校の隅っこにある砂山に川を作り,水を流して遊びました。
この遊びを通して,発泡スチロールの舟が運ばれていく様子や,砂がどんどんけずられていく様子,下流のほうに土砂がたまったり,水たまりができる様子に気づくことができました。 子どもたちは泥んこになりながらも 「こんなん幼稚園ぶりや」 「めっちゃ流れてる」 など大感激でした。 ![]() ![]() ![]() 花いっぱいボランティアの会合![]() 学校教育目標・経営方針学校評価結果等1年生 学習の様子![]() 5年生 学習の様子![]() ![]() ![]() 第30回 ふれあい広場![]() ![]() ![]() 4年生 色づくり
色相環を利用して色づくりをしました。
「先生見てみて,きれいな色ができたよ」 と大喜びでした。 最後に,作った色をフィルムケースに入れて,並べたり積み上げたりして遊びました。 ![]() ![]() ![]() 入学届の受付を開始しました。![]() 「入学届の受付」 ○日 時 10/23(木)〜11/5(水) 8:30〜17:00 ○場 所 音羽小学校 職員室にて(1校舎1階) ・来年度入学予定の児童を対象とした「就学時健康診断」を11/18(火)に実施予定です。 ・お仕事等で上記の時間帯ではご都合が悪い保護者の方は,事前に学校までご連絡ください。 (音羽小学校 592−0001) |
|