京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up4
昨日:74
総数:428443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生就学時健診は11月12日(火)です。

感嘆符 京都駅に着きました!

 京都駅の大階段です。この上に上がって,京都市の街を一望します。
画像1
画像2

感嘆符 3年生の社会見学

 5月21日(水),朝からの雨で実施するかどうか検討をしていたのですが,お天気予報から「だいじょうぶ!」ということで,3年生は,社会見学にでかけました。
 今は,晴れ間もあり,実施してやはりよかったです。

 この様子は,学校を出発して,嵯峨嵐山駅です。
画像1
画像2
画像3

4年生 モノづくりの殿堂・工房学習

画像1
画像2
画像3
16日(金)モノづくりへ行ってきました。
1時間は,工房「電子オルゴールを作ろう」
もう1時間は,「殿堂ブースでの学習」

工房では,細かい部品を慣れない手つきで一生懸命に組み立て,太陽光パネルで音が鳴るオルゴールを完成させました。

殿堂ブースでは,たくさんのヒト・モノ・歴史について,自分の課題を中心に調べ,まとめました。
たくさん興味のひかれるモノがおいてあり,楽しく活動できました。
モノレンジャーの方々にもいろいろ教えてもらいました。


今年度 初 クラブ活動

 4月から4年生以上の子どもたちに希望をとり,所属するクラブを決めました。5月の連休をはさみ,待ちに待ったクラブ活動がありました。クラブ活動は月に2・3回,月曜日の6校時に活動していきます。
 今年度初めてということで,部長や副部長を決めて,年間活動を立てて,それぞれのクラブごとにスタートを切りました。
 6年生は最高学年として,5年生は1年を経て先輩として,4年生は初めてでウキウキ,ドキドキして…それぞれ思いをもって活動のスタートを切っていることでしょう。
 1年間を通して,目標をもってやり通し,実りある活動にしていってほしいです。
〜写真はコンピュータクラブの活動の様子です〜
画像1
画像2
画像3

5年生 七谷川遠足

 16日(金)亀岡の七谷川野外活動センターに遠足に行きました。内容は七月に行く「花背山の家」に向けての飯盒炊爨の練習です。
 火を起こすところから始まり,お米を研いだり,野菜を切ったりと初めて行う活動もたくさんあったことかと思います。なかなか火が点かない班もたくさんありました。出来上がったカレーの味は・・・山の家に向けての課題もたくさん見つかった遠足でした。
 さぁ本番の山の家に向けて頑張っていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

運動会にむけてよ〜いどんっ!

今日は運動会に向けてかけっこの練習をしました。
先生の掛け声に合わせ、「いちについて ようい どん!」
一生懸命に腕をふり走りました。
前回走った時よりも、上手に走ることができました。
50メートル走の練習を終え、玉を投げる練習をしました。
お手本の先生の玉がひゅ〜〜〜っと跳び「あれよりも遠くにとばそう!。」と目標をもって投げました。
来週から本格的に運動会練習が始まります。
暑さと雨に負けず、元気いっぱい1年生!がんばろう!!!

画像1
画像2
画像3

たのしかった遠足

画像1画像2画像3
嵐山 亀山公園に遠足にいき、楽しい1日となりました。
入学してから初めて、みんなで校外へ行きました。
学校のひみつの裏門から、渡月橋へと続く道を子どもたちと先生で亀山公園を目指しました。
途中、たくさんの観光客の人や、嵐山のお店の方々に「いってらっしゃい!」と声をかけていただき、嬉しそうに歩く姿が見られました。

頂上では、遠くの山に向かって「やっほ〜〜。」と言ったり、山の上から京都の町を見渡しました。
学級ごとに遊んだ後は、楽しみにしていたランチタイム!!
給食も大好きだけど、おうちの方が作ったお弁当は格別!みんな友だちと向かい合い、おいしい空気と一緒にお弁当を食べました。

元気いっぱい過ごした後は、学校に向けて出発しました。
さんぽの歌を口ずさみながら、一生懸命に歩きました。
観光地嵐山、
たくさんの外国からのお客様に学習したばかりの「HELLO!」を大きな声で言いました。
恥ずかしかったけれど、笑顔で返事が返ってくると大きな自信となりました。

たくさんの自然と多くの方々と触れ合うことのできた、初めての遠足となりました。

感嘆符 帰っています!

先生のお話をしっかり聞いて,安全に歩くことができましたか。

友だちと仲良く遊ぶことができましたか。

1年生の子どもたちは,校外での活動を終えて,帰っています。

わたしたちもよく担任の先生から言われたフレーズです。「おうちに帰るまでが,遠足です。」

1年生のみなさんも気を付けて帰ってきてください。
画像1

感嘆符 仲良く遊んでいます!

 この時期の子どもたちは,一人遊びから少しずつ集団で遊べるようになります。仲良く友だちと遊ぶことも指導しなければならないときがあります。
 自然とできることと,そうでないことがあります。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 お弁当タイム!

 待ちに待ったお弁当タイムです。「先生は,お留守番なの?でも給食が食べられるからいいね。」と,出発前に言ってくれていた子どもがいました。
給食を楽しみにしてくれているのですね。このこともうれしいです。

 
 今日は,おうちの方の手作りお弁当です。楽しい「キャラべん」でしょうか・・・ 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp