京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:111
総数:404983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

音楽室・・・3月6日

音楽室をのぞくと、6年生が卒業式の練習をしていました。

卒業式では『旅立ちの日に』を6年生が歌います。

とても美しい歌声でうたっていました。

感極まって涙腺が緩みそうになる風景です。

卒業まであと11日。

小学校での思い出を整理する時間としてはあまりにも短い日数ですね。

素敵な卒業式になることを願っています。
画像1
画像2
画像3

第2回学校運営協議会・・・3月5日

第2回学校運営協議会がありました。

夜9時まで話し合いました。

大人から子どもに手本を見せて挨拶をしていきましょう。

本校はあいさつ日本一を目指していますので、やはり大人からお手本を見せていくことが大切です。
画像1
画像2
画像3

下京・東山支部 育成卒業おめでとう会・・・2月27日

本校には今年度、育成学級での卒業の子ども達はいませんが支部の5人の卒業生をお祝いする会が洛央小学校でありました。
画像1
画像2
画像3

朝会・・・3月2日

6年生にとって最後の朝会になりました。みんなで声を合わせて校歌を斉唱です。

その後、賞状が渡され、1年生が感動体験発表をしてくれました。

1年生の発表を聞いて、他学年が質問や感想を手を言っていました。
画像1
画像2
画像3

篆刻(6年生)てんこく・・・2月27日

伝統工芸士で元PTAの山田さんに来ていただいて6年生が自分のはんこ作りに挑戦しました。

特別な石に独特の鉄筆を使って彫っていきます。

試し捺しで綺麗な印影が出た人の嬉しそうな笑顔が印象的でした。

柴谷さんに仕上げをしてもらって満足げな人もいました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp