![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:219 総数:1496649 |
授業の様子(8組)
3月5日(木)8組の授業の様子です。国語の授業では、漢字の練習に取り組んだ後、カルタを使ったゲーム形式の学習を行いました。「鮭」「鯖」「鯛」などの漢字の入ったペアを完成させると、一匹の魚が完成します。生徒達の記憶力は素晴らしく、一緒に参加した教員を遙かに引き離し、まさに圧勝でした。明日は、楽しみにしていた「お別れ遠足」に出掛けます。
![]() ![]() ![]() 丸橋先生(採用前研修)ファイト!![]() 『初めまして,この4月から京都市立学校の理科教員として採用されます丸橋光次と申します。採用前の研修ということで3月2日からの3日間伏見中学校で様々な貴重な経験をさせていただきました。元気いっぱいな生徒たちを目の前にして,たくさんのエネルギーをもらい,4月から教師として教壇に立つことの喜びをひしひしと感じております。わずか3日間の研修ではありましたが,教師としての第一歩を踏み出したことに強い責任と使命感を覚えました。伏見中学校で学ばせていただいたことを役立て,4月から教師として大いに頑張りたいと思います。ありがとうございました』 〜丸橋先生 頑張って下さい〜 卒業式に向けて
3月13日(金)の「卒業式」に向けて、3年生では取り組みがスタートしました。先日は初めて体育館で歌の練習を行いましたが、今日は昼休みに男性陣が教室に集合し、パート練習を行っていました。また、他学年でも「3年生を送る会」に向けての練習も始まり、学校中が活気づいてきました。
![]() 学年だより3月号
各学年の「学年だより3月号」を作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
|
|