京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up8
昨日:83
総数:428799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生就学時健診は11月12日(火)です。

スチューデントシティ体験学習 5年生・つくし学級

 17日(水)生き方探究館へスチューデントシティ体験学習へ行ってきました。仕事やショッピングを通じて,仕事とお金の関係や,社会の仕組みについて学習しました。最初はみんな緊張している様子でしたが,後半は慣れてきた様子で活き活きと活動を楽しんでいました。
 疲れたという声も聞こえましたが,それも頑張った証ですね!とても貴重な体験ができた一日でした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 スチューデントシティ体験学習に向かって出発!

 9月17日(水)5年生とつくし学級の子どもたちは,今日スチューデントシティ体験学習をします。8時に集合した子どもたちに担任の先生から,「今日は,大人として行動します。ひとつひとつの行動の合間に無駄な話をしません。」と注意を受ける場面がありました。

 今日一日の活動についての意識をしっかりともちなさいということを話されていました。子どもたちの顔つきも少しずつ変わっていきました。
 
 今日にいたるまで10時間の事前学習をしています。まず「人はなぜ働くのだろう。」ということを考えていきます。「社会は,どのようにつながっているのだろう。」そして「お金と生活はどのような関係があるのだろう。」という学習に進んでいきます。

 このように事前学習があっての今日の体験学習です。それぞれ子どもたちの学びがあるはずです。ぜひ,今日の体験についてご家庭で話題に出してください。
画像1
画像2
画像3

スマイル活動〜スタンプラリーに向けて〜

 16日(火)の6時間目にスマイル活動がありました。10月のはじめにあるスタンプラリーに向けて,それぞれのグループでどんな出し物を行うのかを話し合いました。
 6年生のスマイルリーダーを中心に1年生から6年生までが「こんなことをやりたいな」「去年はこんなことをしたよ」と第3希望まで決めることができました。
 次回はいよいよ準備,そしてスタンプラリー本番へとつながっています。学年をこえたつながりを大切に,協力して頑張ってほしいものです。
画像1
画像2

給食委員会より

9月16日の給食の時間に,給食委員会からペロリ週間のお知らせがありました。

5,6年生の給食委員が,9月1日の委員会活動で作成したポスターを持って,各クラスにペロリ週間のお知らせをしてくれました。

ペロリ週間とは,みんながたのしく,おいしく給食をいっぱい食べてくれることを願って企画された取り組みです。クラスのおかずとごはん・パンの残量を調べ,その結果によって,パーフェクトペロリ賞,ペロリ賞などの賞がもらえます。

今年は9月29日〜10月3日に行われます。
楽しく,そしておいしく給食を食べてくださいね。
画像1

感嘆符 ありがとうございました!

 9月14日(日)9:00から,嵐山体育振興会の方々をはじめ,各種団体の方々のみなさんで,運動場の溝から,体育館の床や窓ふきまで大掃除をしてくださいました。

 昨年度は,雨で中止になっていたということですが,今年度は,みなさん汗を流しての作業でした。溝に流れ込んでいた砂をとってもきれいに取り除いでいただきました。

 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 解散式

 2泊3日の活動を終え,無事学校に到着しました。

 引率に行かれた先生方のお話を聞かせていただくと,4年生の子どもたちは,よくがんばっていたということです。たいへんうれしく思います。

 この経験を次に生かしていこうとよく私たち指導者も口にします。

 では,どのようにしていくことがよいのでしょう。

 それぞれの活動の中,うまくいくことと,いかないことがあります。そのとき,友だちをせめないで,一緒にすることが大事ですし,しなければ前に進んでいかないです。
 また,そのときだけが楽しいのではなく,準備をしてきたからこそ活動に意義があるのです。
 所員の方々,他校の友だちに迷惑をかけない行動をするということも学んだはずです。そうしたら,学校では,他学年に迷惑をかけないで行動をするということです。例えば,授業中,廊下を静かに歩くなどできるはずです。
 みさきの家を使ったあとは,施設をしっかりと掃除をして退所したはずです。では,自分たちの嵐山小学校も毎日しっかりと掃除をするのが当たり前です。

 そういったことにつながるよう私たち指導者も意識をしていきたいものです。大きな学校行事を終えたあとの子どもたちをさらに成長へとつなげていきたいです。
画像1
画像2

感嘆符 見学の後は・・・

 めずらしい海の生き物にくぎ付けになっていた子どもたちですが,お昼ごはんのカレーに今度は夢中です。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 マリンランド その3

 子どもたちは,水槽にくぎ付けだったでしょうか。
マンボウが,優雅に泳いでいます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 マリンランド その2

 腕を水槽の中に入れると魚寄ってきて,つつくのですが,とてもくすぐったいのです。なんという魚だったでしょう。
画像1
画像2

感嘆符 マリンランド その1

 マリンランドでは,ペンギンタッチや,魚にえさをあげたりする体験ができます。ペンギンタッチは,なかなかさわれない子どももいるのですが,生き物のあたたかさを感じることができ,うれしくなります。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp