京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:288
総数:286276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

今週の花は・・・・・

4月3日 今週の花は,桜の花です。校内のあちこちできれいに咲いているソメイヨシノです。江戸時代末期に江戸の染井村で吉野桜として売られていたものだそうです。正親小学校には,7本の桜の木があります。3種類の桜がきれいに咲いています。
画像1
画像2
画像3

4月の全校目標を掲げました!

4月2日 今年度の新しい体制が決まり,4月8日(火)の着任式・始業式・入学式の準備が進んでいます。全館トイレ・和室・ホワイトボードが新しくリニューアルされ,教育環境が整い,子ども達も気持ちよくでスタートができそうです。今月の全校目標は,「春風のような さわやかな笑顔で 気持ち良い挨拶を 頑張ろう!」です。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

平成26年度がスタートしました!

4月1日 今朝の気温7時30分現在12度。少し肌寒いですが,暖かい太陽の日差しが校舎を射しています。いよいよ平成26年度がスタートしました。保護者の皆様,地域の皆様,今年度もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 たてわり活動(4校時) フッ化物洗口 身体計測(5・6年)
3/6 朝会(3月の目標) 新入児半日入学・家庭教育学級(14:00〜) 身体計測(1・2年)
3/7 支部部活動交歓会(卓球の部・仁和小)
3/9 学校安全の日 食の指導(5年) クラブ活動(後期最終)
3/10 銀行振替日
3/11 町集会(新ブロック長決定) フッ化物洗口

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

正親小学校について

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp