![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:38 総数:772254  | 
『命のがん教育』 1年
3月2日6限。1年生は『命のガン教育』を受けました。「日本人の2人に1人が一生のうちにガンになります。」「ガンは日本人の死亡原因の第1位で、毎年30万人以上が【ガン】でなくなっています。」 
![]() ![]() ![]() 北野卓球大会
3月1日『北野卓球大会』が開催されました。普段コミプラ事業で北野中学校を利用している卓球クラブのみなさんの交流を兼ねての親睦大会です。北野中学からも男子チームと男女混合チームを加えて6チームのリーグ戦を行いました。 
![]() ![]() ![]() 3年 土曜学習
2月28日、3年生は公立高校中期入試に向けて土曜学習を行いました。参加人数は14名と少ない生徒でしたが、熱心に最後まで頑張っていました。 
![]() ![]() ![]() 2年 学年末テスト 3日目
2月27日2限、2年生も英語のテスト中です。今日で学年末テストも終了です。たまったストレスは部活動で発散しましょう。 
![]() ![]() ![]() 1年 学年末テスト 3日目
2月27日2限、1年生は学年末テスト3日目で英語のテスト中です。 
![]() ![]() ![]() 京都府公立高校中期選抜出願
2月26日午後、京都府公立高校中期選抜の出願がありました。受検票は3月3日(火曜日)に渡します。試験は3月6日です。最後まで気を抜かずに頑張りましょう。2月28日は最後の土曜学習があります。 
![]() 学年末テスト2日目
2月26日2限、学年末テスト2日目の国語のテスト中です。1年生、2年生ともの頑張っています。 
![]() ![]() ![]() 2年 学年末テスト1日目
2月25日学年末テスト1日目。2年生は3限理科テスト中です。『電気』の問題で『フレミングの左手の法則』はマスターできましたか?。でも『フレミングの右手の法則』もありますよ。 
![]() ![]() ![]() 1年 学年末テスト1日目
2月25日学年末テスト1日目。1年生は3限理科テスト中です。『力』の問題に取り組んでいます。 
![]() ![]() ![]() 掲示物
北校舎1階から2階の階段途中の踊場掲示板の掲示物。『普段大切』。少し足を止めてゆっくり見て(読んで)みましょう。 
![]() ![]() ![]()  | 
 
 
 
  | 
||||||||||||||||||||||