京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up11
昨日:130
総数:741740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

第3回定期テスト2日目

本日、定期テストが最終日を迎えました。最後の最後までがんばってくれています。
画像1画像2

第3回定期テスト1日目

本日からいよいよ第3回定期テストが始まりました。みんな、がんばって問題に取り組んでいました。明日は最終日です。最後の最後まであきらめず、がんばってください!明日の予定は次の通りです。
10月10日(金) 2日目
 1年 1限:社 会 2限:英 語  3,4限:身体計測
 2年 1限:国 語 2限:数 学  3,4限:身体計測
 3年 1限:数 学 2限:国 語  3,4限:身体計測
 1組 1限:国 語 2限:理 科  3,4限:身体計測

画像1画像2画像3

明日から定期テスト

いよいよ明日から第3回定期テストが始まります。最後の最後まで精一杯がんばってください。
10月 9日(木) 1日目
 1年 1限:自主学習 2限:数 学  3限:理 科   4限:国 語
 2年 1限:自主学習 2限:英 語  3限:理 科   4限:社 会
 3年 1限:自主学習 2限:社 会  3限:英 語   4限:理 科
 1組 1限:自主学習 2限:社 会  3限:数 学   4限:英 語


画像1画像2画像3

朝練習〜陸上部〜

本日も本当にいいお天気です。陸上部は、19日に開催される「駅伝大会」に向けて朝練習を行っています。テストもあり大変ですが、がんばってください。
画像1

新人戦に向けて

本日も週末の3連休に新人戦が行われる部活はテスト前ですが、放課後がんばって練習していました。勉強と部活と大変ですが、がんばってください!
画像1
画像2

放課後学習会〜3年〜

本日も各学年、放課後学習会が行われていました。いよいよ明後日に迫った定期テストに向けて最後の追い込みです。最後の最後まであきらめず、がんばってください!
画像1

きれいな「虹」

画像1
昨晩から今朝にかけて、強い勢力の台風18号が近畿地方に再接近しました。暴風警報も発令されました。しかし、本日の夕方に体育館の後方に、台風一過、本当にきれいな虹が出ていました。

放課後学習会〜1年〜

本日も放課後学習会が行われています。いよいよ今週の木曜日から定期テストです。最後の最後までがんばってください。1年生の社会と数学の放課後学習会の様子です。
画像1
画像2

週末の新人戦の結果4

今週末はテスト前でしたが、女子バスケットボール部で公式戦が行われました。これからも試合は続きますので、練習の成果を発揮できるようにがんばってください!

《女子バスケットボール》順位決定戦
   10月 5日(土)  対桃山   25−75 敗
       6日(日)  対山科   34−50 敗
※0勝3敗 Gグループ4位で決勝トーナメント進出

画像1

今日の授業について

10月6日(月)午前8時44分に暴風警報が解除されました。3時間目(10:30登校)より授業(3限・4限・5限・6限)がありますので、遅れないように登校してください。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 代議専門委員会
3/5 3年 公立中期入試事前指導
3/6 公立中期入試
1,2年 1・2・3・4・ヒ・ヒの授業
3/9 1,2年 4月分給食締め切り日
3年 式練・式練・学・学
PTA関連
3/4 第13回本部役員会  18:30〜 会議室
後期PTA総会 19:30〜 会議室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp