京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:118
総数:739775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

クリーンデー

本日も委員会活動中に各部で校内・校外をきれいに清掃してくれました。常に美化意識を持って活動しましょう!
画像1
画像2

2年 レクレーション大会

本日、5,6限にグラウンドや体育館で2年生はサッカー・バスケットボールの大会が行われました。クラスが団結して一生懸命プレーしていました。
画像1
画像2

3年 進路用写真・卒アル用写真撮影

本日、5,6限に進路用写真撮影および卒業アルバム用写真撮影が行われました。夏休み明けに部活動写真の撮影がありましたが、今回はクラス用の写真の撮影でした。
画像1
画像2

公開授業研究会

本日16日(木)、校区内3小学校の教職員が旭丘中学校に来ていただき、小中の合同の研修会を行いました。今年度は、中学校の授業を見ていただくことを主眼におき、教科ごとの研修会も行いました。H・鳳徳、A・旭丘、T・待鳳、T・鷹峯(HATT)の名のもと、小中一貫で旭丘をつなげていきたいと思います。


画像1
画像2
画像3

3年 学習確認プログラム

昨日の2年生に続いて、本日は3年生が学習確認プログラムを実施しました。テスト明けの時期で大変であったと思いますが、一生懸命、問題に取り組んでいました。自分の進路に向けて、努力し続けてください。ガンバレ3年生!

画像1画像2

PTAコーラス練習!

本日も19:00から第1音楽室でPTAコーラス練習が行われました。11月15日の「かがやく丘コンサート」本番に向けて、猛特訓中です。がんばってください!
画像1
画像2

2年 学習確認プログラム

本日、2年生は学習確認プログラムを実施しました。第3回定期テスト明けで大変でしたが、一生懸命問題に取り組んでいました。
画像1画像2

英語検定

11日(土)に英語検定が本校で行われました。およそ60名ほど受検していました。みんな、真剣に問題に向かっていました。
画像1画像2

教育指導計画

学校教育目標については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成26年度教育指導計画

学校評価について

学校評価結果については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成25年度学校評価実施報告書(後期) 平成26年度学校評価年間計画
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 代議専門委員会
3/5 3年 公立中期入試事前指導
3/6 公立中期入試
1,2年 1・2・3・4・ヒ・ヒの授業
3/9 1,2年 4月分給食締め切り日
3年 式練・式練・学・学
PTA関連
3/4 第13回本部役員会  18:30〜 会議室
後期PTA総会 19:30〜 会議室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp