京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up34
昨日:59
総数:764435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

学習確認プログラム 3年

10月16日4限、3年生は学習確認プログラムの国語のテストを受けました。進路実現に向けてラストスパート。
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム 2年

10月16日4限、2年生は学習確認プログラムの国語のテスト中です。来年の進路実現に向けてスタートです。
画像1
画像2
画像3

生徒会選挙 告示

10月15日6限、生徒集会で『生徒会選挙の告示』と『新キャプテンの豊富』が発表されました。生徒会、部活動ともに3年生から1年生・2年生に引き継がれていきます。
画像1
画像2

仁和まつり 吹奏楽部

10月12日、仁和小学校で行われた『仁和まつり』で吹奏楽部が演奏しました。台風接近の心配がありましたが、合同練習なしでの仁和小学校とのコラボレーションも上手くいきました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 サッカー部

10月11日、サッカー部は秋季大会予選リーグで合同チームと対戦しました。残念ながら敗れましたが、あと2試合予選はあります。頑張れサッカー部。
画像1
画像2
画像3

平成26年度 北野中学校学校評価アンケート集計結果(7月)

『平成26年度 北野中学校学校評価アンケート集計結果(7月)』については、ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 
平成26年度 北野中学校学校評価アンケート集計結果(7月)

平成26年度 学校評価計画

『平成26年度 学校評価計画』については、ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

平成26年度 学校評価年間計画

平成25年度 学校評価結果

『平成25年度 学校評価結果』については、ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

平成25年度 学校評価結果

英語検定

10月10日放課後、第3回定期テスト終了後に英語検定を実施しました。準2級から5級まで、57名の生徒が受検しました。テスト終了後に頑張っている生徒には必ず『幸運』が舞い込むことでしょう。
画像1
画像2
画像3

定期テスト2日目 3年

10月10日、第3回定期テスト。3年生は最終科目国語のテストを受けています。定期テストは終了しますが、来週実施される『学習確認プログラム』の勉強も頑張りましょう。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 1年「命のがん教育講座」
3/6 2年球技大会
4月給食申込締切
PTA
3/2 図書ボランティア10:30〜
3/3 PTA決算総会19:30〜
生徒会
3/2 代議各種委員会
3/3 中央委員会
進路関係
3/6 公立中期選抜受検
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp