京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:23
総数:396536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

5年山の家 最後の夕食です

山の家での最後の夕ご飯を美味しくいただいています。この後7時から雨が上がったので野外でキャンプファイヤーをします。最後の夜を楽しみます。

今日のHPでの山の家の報告はこれで終了します。
画像1
画像2
画像3

鉄棒がんばってます

画像1
体育で鉄棒をしています。みんなやる気満々で新しい技にチャレンジしています。逆上がりや足かけ回りなど難しい技もありますが一生懸命練習をして1つずつできるようになってきています。

5年山の家 3日目午後の活動

 午後からはネイチャービンゴで探してきた落ち葉や木の実で思い出カードを作りました。おうちの方へのお土産や自分の思い出にと思い思いに作りました。もう一つ今は館内ウォークラリーをしています。時間を守りカードの問題に挑戦しています。


画像1
画像2
画像3

5年山の家 ネイチャービンゴ

 花背の天気は,今にも雨が降りそうです。
 安全面を考慮して,午前の山登りの予定をネイチャービンゴに変更しました。
いろいろな自然に触れながら,山の家の近くを散策します。
「山歩きネイチャービンゴ」の始まりです。キノコやサワガニを見つけながら歩いています。


画像1
画像2
画像3

5年花背山の家3日目 山登り「がんばります!」

花背山の家3日目午前中の予定は,山登りです。
しおりをしっかり見て,もちものなどの準備をしています。
画像1
画像2

5年山の家から3日目の朝 おはようございます

山の家の活動も3日目を迎えました。全員元気です。
花背の天気は曇りです。
午前中の山登りですが,昼に帰ってくるコースに予定を変更します。

宿泊棟の部屋の様子です。
画像1
画像2

5年山の家 2日目の夕食です。

 2日目の夕食です。
全員元気においしくいただいています。
この後の活動もがんばります!

今日のHPでの山の家の報告はこれで終了します。
画像1
画像2

5年山の家 花背焼き

花背の土を混ぜ込んだ粘土を使って,自分だけの素敵なお皿をつくりました。
完成をお楽しみに!
画像1
画像2

5年山の家 野外炊事カレー

自分たちで火おこしした火を使って,山の家での1回目の野外炊事はカレーです。
野菜を切ったりかまどの火を調整したり,自分たちの役割をしっかりこなしました。
協力して美味しいカレーが出来ました。

画像1
画像2

5年山の家 火おこし体験 その2

 やっと火がつきました!!
苦労してつけた火でつくるお昼のカレーの味は格別だと思います。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 保健の日
3/5 完全下校
京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp