|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:80 総数:921331 | 
| 小さな巨匠展
第37回京都市小・中学校育成学級等大合同作品展「小さな巨匠展」が京都市美術館別館で開催されています。「小さな巨匠の大きなメッセージ」をテーマに,個人・共同で制作した絵画や書道等の作品約2,500点が展示されています。 本校の,草の芽学級・わかたけ学級・青葉学級の子どもたちの力作も展示されていますので,ぜひご来場ください。 平成27年1月29日(木曜日)〜2月1日(日曜日) 午前9時〜午後5時(入場は午後4時30分まで) ※入場無料    30日(金) にじょっこ遊び  1月30日・にしめ・ごまめ・京風みそ汁
 ★★★今日の献立★★★ ごはん 牛乳 にしめ ごまめ 京風みそ汁 「わたしは,今日のこんだてにあった『きょうふうみそしる』がおいしかったです。とくにその中に入っていたさといもがおいしかったです。」・・・・・4年生の感想から ※京風みそ汁・・・京都のお雑煮の特徴である「白みそ」を使っています。香りのよい「せり」も使っています。今日のせりは,大分県産です。 ※3年生は,ランチルームで村田さんと一緒に給食をいただきました。    1月30日・3−1・「ねぎやき」を作ったよ。
 3・4校時,「ねぎやきパーティー」を行いました。    30日(金)1年体育   30日(金)手洗い・うがい  1月29日・ししゃものからあげ・さつまいものみそ汁
 ★★★今日の献立★★★ 麦ごはん 牛乳 ししゃものからあげ ほうれん草のおかか煮 さつまいものみそ汁 「ししゃものからあげがおいしかったです。なぜかというと,そとはかりかり,中はふわふわでおいしかったからです。」・・・・・1年生の感想から 「ししゃものからあげが頭のところが苦味もあっておいしかったです。ほうれんそうのおかかにがさっぱりしてておいしかったです。」・・・・・6年生の感想から 「さつまいものおみそしるが,いがいにすごくおいしかったです。さつまいもを,おみそしるにいれるとは,知りませんでした。また,作ってください。」 ・・・・・4年生の感想から    1月28日・すいとん
 ★★★今日の献立★★★ ごはん 牛乳 きつね丼(具) すいとん 「きつねどんぶりにしたごはんが,いままでたべたことのないような味でおいしかったです。」・・・・・6年生の感想から 「すいとんのおもちがモチモチでおいしかった」・・・・・6年生の感想から ※「すいとん」は,給食室で1つずつ手作りしています。    28日(水)読み聞かせ  1月27日・豆乳のクリームシチュー
 ★★★今日の献立★★★ 黒糖コッペパン 牛乳 豆乳のクリームシチュー ツナとほうれん草のソテー 「とうにゅうのクリームシチューとコッペパンをあわせてたべるとおいしかったです。」 ・・・・・1年生の感想から 「とうにゅうのクリームシチューがおいしかったです。ハッピーキャロットがはいっていてうれしかったです。」 ・・・・・3年生の感想から ※私の食べていたテーブルでは,4人中2人の子にハッピーキャロットが入っていました。今日もランチルームでは,おかずのおかわりにたくさんの子どもたちが並んでいました。 ※給食前に3−1の児童に「京野菜について知ろう(特に九条ねぎ)」をテーマに話をしました。    | 
 | |||||||||||||||