![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:2 総数:647692 |
生徒会本部定例会:3年生送る会練習
放課後、生徒会本部の定例会で、3年生送る会の練習が行われ
ていました。 心を込めて3年生を送り出すために、一生懸命練習していましたよ。 さて、どんな事を考えてくれているのでしょうか? 楽しみです。 ![]() 1・2年生・育成学級:平日授業参観日
本日3・4限目、1・2年生・育成学級の授業参観です。
小雪のちらつく中、参観に来ていただいています。 2年生の学習室には、修学旅行の写真が展示されてあり、 参観に来られた保護者の方にも、自由に見てもらっています。 ![]() ![]() ![]() 向島単語検定1・2年生
向島中学校独自に行っている、向島単語検定が行われました。
100問出題され、合格点は60点以上です。 さあ、合格できるかな? ![]() 3年生公立高校前期選抜事前指導
来週行われる公立高校前期選抜受検に向けて、本日、事前指導が
行われました。受検校ごとに分かれて説明が行われました。 本当に、本番真っ只中。みんな頑張れ! ![]() 1年国際理解教育
本日5限、1年生の国際理解教育が行われました。
来週19日に行われる、留学生の方との交流の準備として 班活動を行い、プレゼンの計画を練り上げていました。 ![]() ![]() 2年生修学旅行:写真販売
修学旅行の写真販売が行われました。
思い出に浸りながら写真を選んでいましたよ。 ![]() 生徒十訓バッチリ週間:時間を守ります!
朝遅刻しそうになると生徒が駆け足で校門をくぐっていきます。「時間を守ります」の意識があるのかな。あと2分早く家を出たらいいのに。けど、ほほえましい光景です。安全に十分気を付けてくださいよ。
![]() ![]() 「誇輝温凛」:生徒十訓バッチリ週間
9日より、生徒十訓バッチリ週間の取組が始まっています。朝の校門では、生徒会本部が今年度のスローガンである「誇輝温凛」のカードを手に啓発活動を行っています。誇れる、輝きのある、温かな、そして凛とした学校を目指そうと生徒会独自の四字熟語を作りました。バッチリ週間でしっかり浸透させよう。
![]() ![]() 私学入試の日:学校での3年生
私学入試の日、ほとんどの生徒が受験をする中、学校に残った20名足らずの3年生もまた個々の進路の実現に向けて懸命に頑張っています。
![]() 私立高校入試本番!
いよいよ、私立高校入試本番です。
緊張な面持ちで会場入りしていました。 向島中学校生頑張れ! ![]() ![]() |
|