京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up45
昨日:52
総数:765653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

英語検定 面接練習

7月4日。3年生で英語検定の面接試験を受ける生徒に、短期聴講生としてアメリカから来日(帰省)中のKさんが面接練習をしてくれています。昼休みや放課後の時間を使っての「ネイティブスピーカー」による面接練習は、ほどよい緊張感を感じました。
画像1
画像2
画像3

球技大会メンバー決定

7月3日6限、球技大会(バレーボール)のメンバー決めを行いました。各学年各クラスで作戦も立てながらチーム決めを行いました。
画像1
画像2
画像3

生徒会委員会

7月2日放課後、代議・各種委員会が行われました。今日は正門近くで「セミ」の鳴き声も聞こえる暑さとなりました。
画像1
画像2
画像3

地域環境美化 卓球部・体操部

6月30日放課後、卓球部と体操部が地域の環境美化に回ってくれました。体操部は学校周辺の草抜きとフェンスからでている枝を除去してくれました。
画像1
画像2
画像3

第2回テスト 3日目 3年

3年生は保健体育のテスト中です。
画像1
画像2
画像3

第2回テスト 3日目 2年

3時間目、2年生は音楽の『聞き取り』テスト中です。
画像1
画像2
画像3

第2回テスト 3日目 1年

6月27日、第2回テスト最終日です。1年生は3時間目美術のテスト中です。
画像1
画像2
画像3

第2回テスト 2日目 3年

3年生も英語のテスト中です。
画像1
画像2
画像3

第2回テスト 2日目 2年

2年生も英語のテスト中です。只今聞き取りテスト中です。
画像1
画像2
画像3

第2回テスト 2日目 1年

6月26日、第2回テスト2日目。1年生は英語のテスト中です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 学習質問日3
2/24 学習質問日4
2/25 学年末テスト1
2/26 学年末テスト2
2/27 学年末テスト3
部活動
2/23 テスト前部活動停止
2/24 テスト前部活動停止
2/25 テスト前部活動停止
2/26 テスト前部活動停止
2/27 地域環境美化(陸上部)
部活動再登校15:15
PTA
2/24 PTA運営委員会19:30〜
生徒会
2/27 中央委員会15:15〜
進路関係
2/26 公立中期選抜出願

お知らせ

北野だより

2年学年だより

1年学年だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価結果等

学校の概要

学校要覧

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp