京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/25
本日:count up3
昨日:17
総数:241079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

食の学習 「九条ねぎ」 3年

画像1
3年生の食の学習は,「九条ねぎ」について,栄養教諭の先生から学びました。
ねぎはすごい栄養があるのです。
ネギ特有の強い香りの成分は「硫化アリル」です。
ビタミンB1の吸収を助ける他、血行をよくします。
更に消化液の分泌を促す働きもあります。
3年生は種と苗で育てています。
苗は,今年収穫できるのですが,種は苗まで育てるのに2年以上かかるそうです。

なかよし発表会 係活動

画像1
10月31日のなかよし発表会の係活動をしました。
各委員会に係が割り当てられます。
保健委員会は,ポスターを描く仕事をしていました。

いもほり 1・2年

画像1画像2
生活科で育てていたさつまいもの収穫です。
地域の土づくりからお世話になっている地域の先生に来ていただきました。
しっかり育っていました。
でっかいおいも,ちっちゃいおいも,どっさり収穫できました。
お芋の色はとても鮮やかです。

お店の見学 2年

画像1
生活科の学習「もっとはっけん もっとたんけん」の学習で西大路地域の商店の見学に行きました。教室に戻ると,
「マットにねかせてもらったよ。」
「いいにおいがしてたよ。」
「魚をおろすの見せてくれはった。」
口々に報告していました。いい体験をしたようです。伝えたい気持ちがあふれていました。ノートに絵と文でまとめました。


大きく ゆっくり はっきり

画像1画像2
なかよし発表会に向けてステージ練習をがんばっています。
教室でセリフを言う時よりも,「大きく,ゆっくり,はっきり」をわざとらしいぐらいに言わなければなりません。
大きな声を出すと気持ちがいいのです。楽しく練習をしています。

なかまの日 たてわり遊び

画像1
なかまの日の中間休みは,たてわりグループで遊びます。
運動場,講堂,教室に分かれていろいろな遊びをします。
教室に割り当てられたグループではフルーツバスケットをしていました。
本当にみんななかよしです。
西大路小学校の自慢です。

なかまの日 放送委員会の発表

画像1
10月のなかまの日でした。
放送委員会が発表しました。放送委員会の日常の仕事の紹介の後は,
お楽しみ「わたしはだれでしょうクイズ」をしました。
盛り上がりました。

避難訓練 地震・火災

画像1画像2
10月17日(金)地震・火災を想定した避難訓練を行いました。
どんな災害も,完全に防ぐことはできません。
少しでも被害を小さくするために,自分の命を守るために避難訓練をしました。
地震が起こったら,机の下に入って頭を守ります。
ゆれが収まったら,運動場に避難しました。
おさない,はしらない,しゃべらない,もどらない
「おはしもて」の約束を確認しました。
真剣に取り組むことができました。
いつ地震が起こるかは予測できません。
自分の命を自分で守るために,考えて行動することが大切です。

読み聞かせ

画像1
女性会の方による読み聞かせ。1年生の教室に来ていただきました。
「どうぞのいす」の大型絵本でした。
人のことを考える「どうぞ」の心が広がっていくと
とても幸せになりまね。


匠の技にふれる 5年

画像1
総合的な学習の時間に「伝統へのこだわり」の学習が始まりました。
足袋工場に見学に行きました。
西大路学区にある工場は,一人ひとりの足に合わせてあつらえて作る工場です。
この仕事ができる職人さんは本当に少なく,全国から注文があります。
まさに匠です。
匠の技を間近で見せてもらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 クラブ
2/27 育成卒業お祝い会
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp