![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:38 総数:772152  | 
学習確認プログラム 1年
12月10日、1年生は学習確認プログラム2日目に取り組んでいます。3限は理科です。 
![]() ![]() ![]() 学習確認プログラム 1年
12月9日、学習確認プログラム1日目の国語と社会のテストが行われました。中学生になってからの学習の成果を確認するテストです。明日は数学、理科、英語のテストが実施されます。 
![]() ![]() ![]() 人権学習 1年
12月8日、1年生は人権学習で『車椅子体験』を行いました。段差のあるところを降りる場合、上がる場合、階段を上る場合の補助を学びました。一人で車椅子に乗ってみると大変なことがよくわかりました。 
![]() ![]() ![]() 小学生部活動体験 その13
部活体験後はお楽しみの昼食です。 
![]() ![]() ![]() 小学生部活動体験 その12
小学生が部活動の体験をしているとき、保護者のボランティアで豚汁、おにぎり、フランクフルトの準備中です。 
![]() ![]() ![]() 小学生部活動体験 その11
男子テニス部はコート状態の悪い御土居コートでの体験でしたが、楽しく出来ました。 
![]() ![]() ![]() 小学生部活動体験 その10
卓球部は6名の小学生が参加しました。 
![]() ![]() ![]() 小学生部活動体験 その9
バレーボール部は前半外で後半体育館で体験しました。 
![]() ![]() ![]() 小学生部活動体験 その8
女子テニス部では、初心者はなかなか思うところにボールがいきませんでした。 
![]() ![]() ![]() 小学生部活動体験 その7
美術部の体験者は少ないですが、中学生と同じ内容を体験しました。 
![]() ![]() ![]()  | 
 
 
 
  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||