![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:9 総数:647369 |
PTA学級・専門・地域委員会反省会
本日、PTA学級・専門・地域委員会反省会が行われ、夜の時間帯にも
かかわらず、たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。 また、今年度のPTA活動に多大なご尽力をいただき、本当にありがとうご ざいました。 今年度の反省や来年度に向けての引き継ぎ事項について、活発に話し合い をしていただきました。 ![]() 教師塾生最終日挨拶:パート2
教師塾生が本日又1人最終日を迎えました。
挨拶です。 「10日間という短い期間でしたがお世話になりました。 主に1年生の英語の授業を見学させてもらいましたが、 本当に元気で活発な生徒が多かったなと感じました。 一人一人の個性も強く楽しく過ごすことが出来ました。 向島中学校の皆さん、本当にありがとうございました。 これからも楽しい学校生活を送って下さい。」 ![]() 教師塾生最終挨拶
今日で教師塾生の一人が、最終日を迎えました。
10日間の研修を終えて、中学校の教員になりたいとの思いを より強くしたようで、頼もしい限りです。 本人の挨拶です。 「2週間という短い時間でしたが、良い経験をすることが出来ました。 本当にありがとうございました。向島中の皆さんはとても明るくて 気軽に声をかけて下さったので、毎日の研修がとても楽しかったです。 朝の挨拶運動から始まり、放課後の部活動や委員会活動をされている 姿を見て、すごいなと驚かされるばかりでした。 この向島中学校での経験を活かして、これから自分自身成長していきたい と思います。 向島中学校で研修することが出来て本当に良かったです。 ありがとうございました。」 ![]() 生徒会本部定例会:3年生送る会練習
放課後、生徒会本部の定例会で、3年生送る会の練習が行われ
ていました。 心を込めて3年生を送り出すために、一生懸命練習していましたよ。 さて、どんな事を考えてくれているのでしょうか? 楽しみです。 ![]() 1・2年生・育成学級:平日授業参観日
本日3・4限目、1・2年生・育成学級の授業参観です。
小雪のちらつく中、参観に来ていただいています。 2年生の学習室には、修学旅行の写真が展示されてあり、 参観に来られた保護者の方にも、自由に見てもらっています。 ![]() ![]() ![]() 向島単語検定1・2年生
向島中学校独自に行っている、向島単語検定が行われました。
100問出題され、合格点は60点以上です。 さあ、合格できるかな? ![]() 3年生公立高校前期選抜事前指導
来週行われる公立高校前期選抜受検に向けて、本日、事前指導が
行われました。受検校ごとに分かれて説明が行われました。 本当に、本番真っ只中。みんな頑張れ! ![]() 1年国際理解教育
本日5限、1年生の国際理解教育が行われました。
来週19日に行われる、留学生の方との交流の準備として 班活動を行い、プレゼンの計画を練り上げていました。 ![]() ![]() 2年生修学旅行:写真販売
修学旅行の写真販売が行われました。
思い出に浸りながら写真を選んでいましたよ。 ![]() 生徒十訓バッチリ週間:時間を守ります!
朝遅刻しそうになると生徒が駆け足で校門をくぐっていきます。「時間を守ります」の意識があるのかな。あと2分早く家を出たらいいのに。けど、ほほえましい光景です。安全に十分気を付けてくださいよ。
![]() ![]() |
|