京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up59
昨日:394
総数:1108027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

2月の学校図書館

学校図書館や掲示板,るるぶライブラリーなどには,いろいろな本が紹介されています。興味を持って見てみましょう。
画像1
画像2
画像3

1,2組 宿泊体験学習

2月12,13日に,冬の宿泊体験学習で花背山の家に行ってきました。とても良い天気だったので、雪があるのか心配しながらバスで向かいました,が …… ひざ下ぐらいまで雪も積もっていました!その雪を見て、テンションも上がり、そり遊び、雪合戦、かまくら作りといっぱい遊びました。夜のレクレーションでは、ビンゴゲームなどを通じて、他校の人たちとも交流することができ、楽しく過ごすことができました。
二日目の朝は、全員が時間通りに起床し、整理整頓や5分前行動など、自分たちでしおりを確認して行動することができました。すばらしいことですね。もうすぐ3年生が卒業ですが、まだまだたくさんの思い出を作っていきたいですね。みなさんお疲れ様でした。

画像1
画像2

応援メッセージ

校舎西階段の2階から3階の階段踊り場の掲示板に,教職員からの応援メッセージが貼られています。「夢に向かって」3年生も,いよいよ私学受験,公立入試の時期になります。みんなで3年生のみなさんを応援しています。ファイト!!
画像1

1,2組 小さな巨匠展と動物園に行ってきました

1月29日に1,2組のみんなで「小さな巨匠展」に行ってきました。この日に向けて、巨大な切り絵(縦横2m)を、12面に分けて、みんなでコツコツ取り組んできました。細かい作業が多く、当日に間に合うか心配もありましたが、みんなの頑張りで、とても良い作品を作ることができました。飾られている作品に、みんなも大喜びしていました。そのあとは、京都市動物園にも行きました。色んな動物を見ることができ、みんなのテンションも上がり、走り回っていました。とても充実した一日になりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/20 公立高校前期選抜合格発表
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp