京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up78
昨日:146
総数:723022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

合唱コンクール その10

 10月9日(木)

平成26年度 合唱コンクール審査結果

 10組 みんなで協力できたで賞

 1年生  金賞2組 銀賞6組 銅賞4組
 2年生  金賞5組 銀賞2組 銅賞6組
 3年生  金賞5組 銀賞3組 銅賞8組

合唱コンクール その9

 10月9日(木)

 昼食を終えて、3年生の部が始まりました。
さすが3年生という合唱を見せてくれています。
1・2年生も真剣に聴いています。
画像1

合唱コンクール その8

 10月9日(木)

1年生6クラスの発表が終わりました。
どのクラスも1年生らしい元気のよい合唱でした。
これからお昼ご飯を食べます。
画像1

合唱コンクール その7

 10月9日(木)

 1年生の部が始まりました。
画像1
画像2

合唱コンクール その6

 10月9日(木)

 10組の太鼓演奏から始まり2年生6クラスの発表が終わりました。
どのクラスもすばらしい発表でした。
画像1
画像2

合唱コンクール その5

 10月9日(木)

 緊張も一気に高まります。
画像1
画像2

合唱コンクール その4

 10月9日(木)

 10組の「音羽太鼓」です。

 力強くオーオウニングを飾ってくれました。
画像1
画像2

合唱コンクール その3

 10月9日(木)

 2年生も集合完了し、大津市民会館への入場が完了しました。
みんなドキドキしながら、開演を待っています。
画像1
画像2

合唱コンクール その2

 10月9日(木)

 さあ、いよいよ本番です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール その1

 10月9日(木)

 1年生集合完了しました。天気は曇りですが、ここちよい朝です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/18 1年科学センター学習
2/19 1・2年定期テスト5
2/20 1・2年定期テスト5
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp