京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up36
昨日:36
総数:237893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

応援の練習

画像1
5月31日は,運動会です。
中間休みに応援の練習がありました。大きな声が出るように頑張っています。
応援で,運動会が盛り上がります。がんばる力が倍増します。

西大路まつり 盛況御礼!

画像1
西大路まつり間もなく終了します。
たくさんのコーナーで完売しました。
大盛況で楽しい一日でした。

遊びコーナー バザー

画像1画像2画像3
遊びコーナーも楽しかったです。
大人は,バザーで掘り出し物を見つけていました。

ほっこり お茶席

画像1画像2画像3
冷たい飲み物,コーヒーもにぎわっていました。
お茶席でほっこり。

おいしいコーナー

画像1画像2画像3
みたらしだんご,わたがし,ポップコーン,やきそば,うどん・・・・・みんなおいしかったです。行列ができていました。

ふれあいコーナー

画像1画像2
ふれあいサロンでは,八条幼稚園の子どもたちとおとしよりのみなさんとふれあいました。
パネルシアターで歌ってから,昔遊び,ランタンづくりをしました。

野菜販売のお手伝い

画像1画像2画像3
野菜販売コーナーでは,4・5・6年の児童が,販売のお手伝いをしました。
起震車で地震体験など,学ぶ機会もいっぱいの西大路まつりです。

七条中学校ブラスバンドのステージ

画像1
七条中学校ブラスバンド部の迫力のステージで西大路まつりはますます盛り上がりました。

開会式 2・3年生の演奏

画像1
西大路まつりが始まりました。
降水確率0パーセント五月晴れの気持ちのいい天候で開会式を行いました。
2・3年生が元気いっぱいの歌声と演奏に大きな拍手が起こりました。

ほいっと ほいっと 子どもみこし

画像1
平成26年度西大路まつりが開幕します。
開幕に先駆け,「子どもみこし」が地域を巡りました。
「ほいっと ほいっと」「おいとまかせ!」元気いっぱいの子どもみこしが運動場に戻ってきました。
間もなくオープニングセレモニーです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 クラブ
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp