京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up10
昨日:37
総数:398371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

5年 運動会 騎馬戦〜伏見住吉の戦い〜

 先日は,運動会で,たくさんのご声援,ありがとうございました。
 「来年は最高学年」である5年生は,各種目ともに,「高学年らしさ」を見せてくれました。騎馬戦でも,子どもたちが熱心に取り組む姿が見ていただけたのではと思います。
 これを自信にして,これからの行事も頑張ってほしいと思います。
画像1画像2

2年生 お話の絵 大すき!

画像1
画像2
 図画工作科の「お話の絵」の学習で,2年生は,各クラスで様々なお話を選んで,工夫しながら取り組んでいます。図書の題名は,「とびばこのひるやすみ」「ペンギーノくんのすてきななつやすみ」「じっちょりんのなつのいちにち」です。登場人物やお話の内容について,場面ごとにイメージを膨らませながら夢中で絵を描いています。
 絵の具にも挑戦して,すてきな絵が仕上がるように丁寧に描いています。

暴風警報解除 3時間目から始業です!

 お知らせします!!本日暴風警報が8時44分に解除になりました。3時間目(10時45分)より始業です。給食も実施します。連絡が遅くなりご迷惑をおかけしました。今後ともよろしくお願いします。

10月 「学校だより」

 行事を通して育つ力,さあ!後期へつなげよう!             

                              校長 市場 多紀代
 晴天に恵まれ,大きな行事の運動会を無事終えることができました。朝早くから最後まで応援に来ていただいた皆様にお礼申し上げます。どの子も心を合わせて一生懸命,競技や演技をしました。また同じ色の仲間を声がかれるほど応援しました。どの子も同じ目標に向かって取り組むことができました。児童の力で主体的に行事に取り組めたことは素晴らしい経験でした。特に6年生は最高学年として伝統の「組体操〜そして伝説へ〜」で見事な演技を成功させてくれました。全員で取り組んだ技は,すべての応援している人々に感動を与えてくれました。この素晴らしい経験はこれからの学校生活に活きていくと確信します。未発達な子ども達の学校生活には「トラブル」や「間違い」が往々にして起きます。しかし,これらの素晴らしい行事を経験した子ども達には達成感や成就感から自分に対する自信や誇りが芽生え,また,たくさんの応援からみんなに支えられているという安心感や仲間との一体感を感じたことでしょう。これらのことが今後の学校生活で起きるだろうと思われるさまざまな問題から逃げず,向き合っていく力や解決していく力を備え,心身共に成長し,楽しい学校生活を送れるようになるのです。子ども達には行事を通してたくさんの力が育ちます。運動会を通してそれを強く感じることができました。保護者の皆様には毎日の運動会に向けての準備や体操服の用意などご支援いただきお礼申し上げます。ありがとうございました。
 さて,10月は学期末でもあります。前期の学習のまとめと振り返りをしっかりして後期の学習につなげていきたいです。また,今年度はプリントでもお知らせしましたように通知表の形式が変わります。全市の取組の一つとしてご理解いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

3年 理科の実験

画像1
 3年生から始まった理科の学習が子どもたちは大好きです。
夏休み前は,植物の観察が中心でしたが,今回は「風とゴムのはらたき」を実験して確かめました。子どもたちは実験がとても楽しかったようで,休み時間も実験セットについていた車を,風の強さやゴムの本数を変えて動かしていました。

運動会本番 4年 ええじゃないか

画像1
画像2
 たくさんの方が見ている中,プレッシャーをものともせず,力強く,堂々とおどることができました。
 演技終了後,子どもたちは立って行かんいっぱいの充実した表情をしていました。
 「心ひとつに最後まで諦めずに挑戦し続けること」を今後も意識して過ごしてほしいと思います。
 あたたかいご声援ありがとうございました。

1年生,初めての運動会

画像1
画像2
画像3
27日の運動会は,たくさんのご来場ご声援ありがとうございました。
青空の下,1年生は元気いっぱい,笑顔いっぱいで運動会を頑張りました。
団体競技の玉入れ・50メートル走など,初めてで緊張したようですが,これまでの練習の成果を発揮することができました。
後日,子どもたちと運動会の振り返りをしましたが,「みんなと一緒に参加して楽しかった。」,「ドキドキしたけど,笑顔で踊ったよ!」とうれしそうに話していました。
運動会は終わりましたが,頑張ることの大切さを今後の取組にも生かしていけるといいですね。

澄みきった青空のもと 感動の運動会

 9月27日澄みわたった青空の下,運動会が行われました。どの学年も全力で勝利をめざしてがんばりました。結果は赤組の優勝でしたが,どの学年も勝敗のつけられないような戦いぶりで大健闘でした。自分の力を全力で出し切りることができた,とても感動した運動会でした。今後の学校生活にも,きっと生かしていけることでしょう。朝早くから閉会式まで応援してくださった,来賓の方々保護者の方々地域の方々本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

冬瓜を収穫しました!

画像1
画像2
雨が降ったりやんだり,不安定な日が続いています。
1年生の畑では,冬瓜を植えていましたが,かわいらしい実が2つもなっていました。
茎や実は細かいとげがあり,触るとちくちくします。
生活科の学習で,みんなで見に行くと,「土の上に実ができるんだね。」,「スイカと似ているね。」など,気が付いたことをうれしそうに話していました。
今回,冬瓜を育てたことを通して,これから生活科で育てる植物にも愛情をもって育てていけるといいですね。

6年 運動会に向けて心をひとつに

画像1
画像2
画像3
 今週は運動会本番を控え,6年生は体育三昧です。まずは,全校練習では,最高学年として,活躍しています。応援での声の出し方や動作の機敏さはもちろん,フレンドリー種目ではリーダーとしてグループの下級生を優しくリードできるように頑張っています。伏見住吉小学校の運動会は私たちが支えているんだという自覚をもって取り組んでほしいと思います。そして,組体操。ここまで来たら,あとは技の精度を上げるのみです。失敗しない工夫と努力を,そして,大成功へと導く気合と根性を前面に出すように最終調整に入っています。絶対に成功させるぞ!オーッ!!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/12 完全下校
京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp