![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:497164 |
4年 みさきの家![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家![]() ![]() 4年 みさきの家
昼食のあとに入所式を行いました。校歌を歌いながら校旗を掲げました。その後所員の方から、挨拶や5分前行動の大切さを教わりました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家![]() ![]() 4年 みさきの家![]() ![]() 一人一人がしっかりと役割を果たし,協力し合って活動をしてきたいと思います。 たくさんの思い出をもって帰ってきます。 スチューデントシティ学習
7月11日(金),5年生は,スチューデントシティー学習に行ってきました。
子どもたちは,各ブース・各職種に分かれて,お店・お客という二つの立場を体験し,物の動きやお金の動き,働くことの大切さについての学習を行いました。 大人としての行動を意識して,学習を行うことで,子どもたちはたくさんの学びを得ることができていました。 今日の学びをこれからの生活に生かして,少しずつ,大人への階段を上っていけると良いですね。 ![]() ![]() ![]() ざりがにつりに行きました。![]() ![]() ざりがにつりに行きました。当日は朝からひさしぶりの青空でした。 さっそく持ってきた割り箸の釣りざおにするめのえさを付けて池に投げ込みました。 臭いに誘われてざりがにたちが草の陰から現れ、さっそく子どもたちのするめに 食いつきました。うまく釣りあげられる子も惜しくも捕り逃す子もいて、あたりは 子どもたちの歓声に満ちていました。 隣の子と釣り糸をからめたり、えさを取られて無くしたりしながら、 ざりがに釣りに熱中していました。 今回は誰も池に落ちることなく無事に帰ってきました。一人でたくさん捕った子も 惜しくも逃した子もいましたが、たくさん捕れたので満足して帰ってきました。 これから飼育方法を調べたり工夫しながら飼っていきたいと思います。 参観・懇談会がありました。
7月1日(火)の5時間目,授業参観がありました。7月に参観・懇談会を行うのは初めてのことで,たくさんの保護者の皆様に子どもたちが頑張って授業に臨んでいる様子を見ていただくことができました。
どの学年も1クラスは必ず英語・外国語活動を行いました。「歯・口の健康づくり推進事業」に並んで本校では英語・外国語活動に力を入れて教育活動を進めています。そのため,今回の参観で,本校の英語・外国語活動の様子をぜひ保護者の方々にも見ていただきたいと考えました。 授業参観後,4月以来の学級懇談会を行いました。たくさんの保護者の皆様にご意見を頂いたようで,またこれからの学校教育に生かせていけたらと思っています。 保護者の皆さま,お忙しい中,多数お越しいただき本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|