|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:80 総数:921327 | 
| 2月6日・プルコギ
 ★★★今日の献立★★★ 胚芽米ごはん 牛乳 プルコギ 中華コーンスープ 「まいたけがにがてでどうかなと思ったけど,プルコギのしるでおいしく食べれたのでよかったです。」・・・・・2年生の感想から 「プルコギがおいしかったです。もうちょっと肉をふやしてほしいです。」 ・・・・・4年生の感想から ※プルコギは,韓国・朝鮮の肉料理です。プルは「火」・コギは,「肉」という意味です。    6日(金)自由参観
「お話会」で,草の芽学級のお友達は「心に残ったこと」や「将来の夢」について,みんなの前で堂々とお話をすることができました。    6日(金)自由参観
2〜4校時は,自由参観でした。たくさんの方にご来校いただきました。    2月5日・ふわふわだんご汁(その2)
 ★★★今日の献立★★★ 麦ごはん 牛乳 さんまのかわり煮 ふわふわだんご汁 「ふわふわだんごじるのおもちが,なまえのとおり,ふわふわでとろりとして,とてもおいしかったです。」・・・・・2年生の感想から ※給食室では,おだんごが,みんなにあたるように小さく作りました。最後まで残している子もいました。    2月5日・ふわふわだんご汁
 豆腐と白玉粉と水をこねて,だんごを作り,だしの中に入れていきます。 ふわふわだんご汁は,ひとつずつ給食室で作っています。    2月4日・あげたま煮
 ★★★今日の献立★★★ ごはん 牛乳 あげたま煮 ほうれん草とはくさいのごま煮 「あげたまにがおいしかったです。あぶらあげに味がしみていておいしかったです。」 ・・・・・5年生の感想から 「わたしは,今日のこんだてであげたまにのたまごがフワフワしてておいしかったです。あと,わたしは,ほうれん草が好きなのでいつもおかわりをするけど,おかわりがなくてざんねんだったけど,ちゃんと食べれたので良かったです。」 ・・・・・4年生の感想から ※3−1に採用前研修の方が3日間,来られていました。 ※2年生の教室では,おかずにおかわりにたくさんの子どもが並びました。    4日(水)読み聞かせ
地域の方々に読み聞かせをしていただきました。   3日(火)3年図画工作  3日(火)1年体育  2月3日・きのこのクリームシチュー
 ★★★今日の献立★★★ ミルクコッペパン 牛乳 きのこのクリームシチュー ほうれん草のソテー 「今日の給食で一番おいしかったのは,『きのこのクリームシチュー』です。とくにミルクコッペパンと一緒に食べると,とてもおいしかったです。」 ・・・・・3年生の感想から 「わたしは,ほうれんそうのソテーがおいしかったです。わけは,ほうれんそうの味が,ちゃんとしていて,コーンもすごくおいしかったからです。また作ってください。」 ・・・・・3年生の感想から ※ランチルームの同じテーブルにさくらの型のハッピーキャロットが入っている子がいました。 ※今日の4年生のランチルームでは, 1 時間をまもる 2 マナーに気をつける 3 楽しく食べる ことに気をつけ,12時55分までに食べることを目標にしました。    | 
 | |||||||||||||||