京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up4
昨日:25
総数:247714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

版画共同制作

画像1
 6年生で版画の共同作品に取り組みました。石峯寺ゆかりの伊藤若冲の『鳥獣花木図屏風』を一版多色で刷りました。一枚一枚の色合いを合わせるところが難しかったです。仕上がった作品はコンクールで入選しました!全員で作ったので,みんなが賞状をもらいました!

2年・持久走

持久走大会へ向けて、体育で持久走を始めました。持久走1回目は10分間走をしました。1周約100mのコースを何周走れるか目標をたて、ペアの人に数えてもらって走りました。最終的に15分間走にし、本番の2kmを走り切れるように体力を向上させていきます。
画像1
画像2

京のモノづくり

画像1画像2画像3
京のモノづくりにふれることを通して、自分の将来像を思い描いていく学びをすすめました。
学習のまとめに、京都まなびの街・生き方探究館でモノづくりの殿堂見学・工房体験学習に参加しました。

数々の京のモノづくりについて、自分で設定した課題の解決に向けて活動したり、京のモノづくりについて体験活動を通して学びを深めたりしました。

2年・ボールけりゲーム

体育でボールけりゲームをしています。
みんな必死でボールを追いかけ、シュートをしています。
パスゲームの時にはなかなかボールを取りに行けなかった人がいたり、もめたりということが多かったのですが、ボールけりゲームではみんなが活躍し、ルールを守って楽しんでいます。
画像1
画像2

人権集会3

 1月20日2校時「人権集会」
 5年生は,「命」をテーマに「命はたった一つ」や「感謝しよう」などの短文で表したものを発表しました。
 ろ組は,「ろ組の友達のいいところ」を書いたものを披露し,お互いに発表し合いました。
 6年生は,人権を大切にすることについて,「ともだち」「ゆめ」「じんけん」というキーワードを使って,発表しました。
 学校教育目標「いきいき なかよく りそうに向かって『考動』する子」の具現化を目指しています。

画像1画像2画像3

人権集会2

画像1画像2
 1月20日2校時「人権集会」
 3年生は,「みんなで気持ち良く過ごせるために」を目当てに「みんなで」取り組む活動の発表でした。
 4年生は,人権について考え,漢字一字で表し,「結」「考」「優」「命」「愛」「思」の6文字についてその理由を発表しました。

人権集会1

 1月20日2校時「人権集会」
 各学年・学級が人権について取り組んでいることの交流を通して,全校児童の人権に対する意識を高めることを目標としています。
 1年生は,友達の良いところをカードに書いて入れる『あったかボックス』の発表でした。
 2年生は,人を大切にした「うれしいことば」をクラスでまとめて発表しました。

画像1画像2

6年 「権利の熱気球」

画像1画像2
 人権をテーマにした授業参観・懇談会がありました。
6年生では道徳「権利の熱気球」の学習をしました。
人間が人間らしくいきるために大切にした権利が一人一人違って,お互いの権利や気持ちを尊重することが大切なのだと気づくことができました。
 また,お忙しい中,参観・懇談にきていただきありがとうございました。

人権について表してみた

画像1
4年では、人権集会を前に、人権について今まで春から学んできたことをふり返りました。
今回は漢字1文字でふり返ることにしました。
上の写真にあるようなふり返りが出ました。

○人のことをしっかりと考えることは大切だから。
○人のことを考えて支え合いたいから。
○人の思いについて1番考えたと思うから。
○優しい心があると人の命を大切にできるから。
○人と愛し合える人になりたい。
○みんながつながり合って生きていけたらいいから。
○自分の命も人の命も大切にしようと思ったから。

こうしたふり返りを人権集会で発表します。

1月授業参観と懇談会3

 1月16日(金)5校時授業参観,参観終了後,懇談会を行いました。
 5年は,「外国人と人権」をテーマに,道徳「いのち『日本一短い手紙』の授業を行いました。6年は,「同和問題と人権」をテーマに,道徳「権利の地球儀」の授業を行いました。

画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事等
2/4 代表委員会,茶道
2/5 フッ化物洗口
2/6 新1年生入学説明会
2/7 伏見〜るかるた大会(庁舎)
2/8 ふれあい餅つき大会
2/9 クラブ,総運・バスケ,支部巡回展〜13日
2/10 児童集会

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp