![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:92 総数:311046 |
みんな一人一人の力を発揮しました! その4
11月21日 3年生とたんぽぽ学級は,歌と合奏でした。みんな笛がとても上手でした。指揮も頑張っていました。
![]() ![]() ![]() みんな一人一人の力を発揮しました! その3
11月21日 4年生の劇には長〜い名前の子どもが転校してきました。「じゅげむ,じゅげむ・・・・・・・」。幕間には,「船長さんの命令」やクイズがありました。
![]() ![]() ![]() みんな一人一人の力を発揮しました! その2
11月21日 1年生の劇はホットケーキが登場。次から次へと大きくなりました。最後には,スプンやホークも大きくなっていました。
![]() ![]() ![]() みんな一人一人の力を発揮しました!
11月21日 「正親文化のつどい」が本部委員会の始めのあいさつでスタートしました。トップは5年生。きれいな歌声と合奏で観客を魅了しました。
![]() ![]() ![]() 片付けもしっかりできました。
テキパキと動き,スムーズに片づけをすることができていました。
こういう目立たないところでも自分達のするべきことをしっかりすることができるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() 文化のつどい
鑑賞態度もよく,演技ではどの子も自分の力を精一杯出し切れたと思います。
よい行事にすることができました。 ![]() ![]() 今日は本校で上京支部PTA指導者研修会がありました!
11月20日 今日は,午後7時から「上京支部PTA指導者研修会」がありました。今回は「男女参画」をテーマに人権についてお話を聞きました。手話をされる講師の方で,参加者は手話を教えていただいたり,ボランティアで行かれた福島県のの話など男女参画を中心に様々な人権についても教えていただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 今日は通し練習,本番だと思ってしっかりと!
11月20日 明日が正親文化のつどい本番になります。今日は朝からプログラム通り通し練習です。本番だと思ってしっかり頑張りましよう。お互いに助け合って協力することを忘れずに。頑張れ,182人のみんな!
![]() ![]() 今日も10度と冷え込んでいます!
11月20日 今日も午前8時現在気温10度と冷え込んでいます。いよいよ明日は正親文化の集いです。今日が最後の練習日です。準備万端で明日を迎えましよう。
![]() ![]() ![]() 練習も大詰めです。
文化のつどいの練習もいよいよ大詰めです。
本番をご期待下さい。 ![]() ![]() ![]() |
|