![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:66 総数:309471 |
冬やすみで学校もつかの間の静けさです!
12月25日 今日は,寒さも少し緩み学校園では小鳥が野菜をついばみにやって来ました。運動場も静かな時間を送っています。子ども達も各家庭で地域で有意義な冬休みを過ごしていることと思います。
![]() ![]() ![]() 年越しの準備をしました。![]() 学習のまとめ
学習のまとめをしました。
冬休みは自分の学習の課題を自分で見つけ,計画的に学習を進めていってほしいものです。 ![]() 後期前半のまとめ
今年は最後までしっかり話を聞くことができていました。
来年はさらに6年生らしい姿を見せてほしいものです。 ![]() 記録証渡し
マラソン大会の記録証をたてわりのリーダーから渡してまらいました。
みんなうれしそうにもらっていました。 リーダーの走った距離に他の学年の児童は驚いていました。 憧れられる6年生になってきました。 ![]() ![]() みんな遊び
みんなで仲良く楽しく遊んでいます。
いい雰囲気の中,協力して楽しく過ごせるようになっています。 ![]() ![]() 聚楽第の学習2
多くの児童がインタビューできていました。
見学も興味深くしていました。 ![]() ![]() ![]() 聚楽第の学習
京都アスニ―に行き,聚楽第について学習してきました。
校区の歴史について詳しくなってきました。 大人になった時,自分の生まれ育った町について語れる人になっていてほしいものです。 ![]() ![]() ![]() 漢字教室で今年の締めくくり!
来月の漢字検定にむけて,漢字教室で学習をしました。
練習問題に挑戦して,○つけをし,漢字一覧表を使って点検です。 1年生から6年生まで,受検する級の漢字に真剣に向き合いました。 試験当日,そして,結果が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 運動場も冬休みです!
12月21日 今日は正親少年野球クラブの人たちが練習終了後,運動場に凍結防止剤を蒔いてくださいました。運動場もしばらく冬休みです。玄関にはクリスマスの飾りも付きました。今年もあとわずかです。この冬休み,しっかり今年のまとめをして新しい年を迎えましよう。
![]() ![]() ![]() |
|