避難訓練
大地震を想定した避難訓練を実施しました。寒い中でしたが,子どもたちは真剣に行動することができました。
【ニュース】 2015-01-26 12:16 up!
3年生 学習の様子
算数科で分数の大きさについて学習しています。線分図を使って,分数の大きさを表していきました。
【3年】 2015-01-26 12:15 up!
5年生 学習の様子
体育科でソフトバレーボールの学習に取り組みました。ルールやゲームの進め方に慣れながら,ゲームを楽しむことができました。
【5年】 2015-01-22 22:32 up!
4年生 学習の様子
体育科でマット運動の学習に取り組んでいます。ケガの防止のために,体慣らしで十分に体をあたためてから技に挑戦しています。
【4年】 2015-01-22 22:32 up!
食育
職員室の廊下に食育に関する資料を掲示しました。内容は,赤・黄・緑の食べ物をバランスよく食べていくことの大切さについてです。2月には,給食週間も予定しています。食の大切さについて,しっかり学習していきたいと思います。
【ニュース】 2015-01-22 15:20 up!
家庭教育学級
山科警察署よりスクールサポーターの方をお招きして家庭教育学級を行いました。「子どもを取り巻く危険〜子どもたちを安全に導くために〜」と題して,昨今の危険ドラッグなどから子どもたちを守るための貴重なお話を聞くことができました。
【ニュース】 2015-01-19 16:18 up!
3年生 学習の様子
3年生が保育園との交流会をもちました。リコーダーによる合奏や歌をプレゼントしました。その後,小グループに分かれて,絵本の読み聞かせもしました。
【3年】 2015-01-19 16:18 up!
6年生 学習の様子3
最後に,清水寺の境内を案内していただきました。
今回の取組も大変多くの方々にお世話になりました。本当にありがとうございました。
【6年】 2015-01-16 20:07 up!
6年生 学習の様子2
お店での体験学習の後は,清水寺でお話を伺いました。
【6年】 2015-01-16 20:06 up!
6年生 学習の様子1
清水寺門前で体験学習をさせていただきました。今年で9年目を迎える取組です。門前会のみなさまから,働くことへの向き合い方や生き方を学ばせていただく貴重な機会です。子どもたちも真剣に取り組むことができました。
【6年】 2015-01-16 20:06 up!