![]() |
最新更新日:2019/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:152476 |
3・4年生 ジョイントプログラム
3年生はプレジョイントプログラム,4年生はジョイントプログラムを行っています。これまでに学習してきたことの確認テストです。
3年生にとっては初めての確認テストになります。時間内に最後まで問題に取り組めるように,落ち着いて問題文を読むようにしながら進めていきましょう。 ![]() ![]() 4年生 書初め![]() ![]() いつもとは違う姿勢で書くので,少し書きにくそうにしていましたが,書いていくうちに どんどん集中し姿勢にも慣れ,一文字一文字,字形を確かめながら丁寧に書くことができました。 寒さなんて気にならない!
今日も子どもたちは,寒さも気にせずにグラウンドで元気いっぱい遊んでいます。サッカー,ハンドベース,鬼ごっこ…。いろいろな遊びがグラウンド全体で行われています。
![]() ![]() ![]() 1月の朝会
表彰式の後は,校長先生から『門松』『しめ縄』『鏡餅』など,新年に関わる日本の伝統文化についての話と『知的好奇心』というキーワードから,今回は干支の『未』という漢字の由来についての話がありました。子どもたちにとっては,初めて知る話もたくさんあり,興味深く話を聞いていました。
![]() ![]() 1月の朝会
8日(木)1月の朝会を行いました。最初に図画工作の作品展の表彰式を行いました。全校の前でみんなから拍手をもらうことが,次への意欲へとつながっていけばと思います。また,「自分も賞状がもらいたい」「次は自分もがんばってみよう」と他の子どもたちへの意欲へと広がっていくことを願って表彰式を行っています。
![]() ![]() ![]() |
|