京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:80
総数:764528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

地域環境美化 男子ソフトテニス部

6月10日放課後、男子テニス部は地域環境美化の取り組みで「プール周辺」の掃除を行いました。いつもは地域の掃除にでていますが、明日のプール掃除のための事前掃除をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

歯科検診 2年

6月10日5限、2年生が歯科検診を受けました。この時期『歯』が痛むことがよくあります。『歯』はいつも健康に保っておきましょう。
画像1
画像2
画像3

歯科検診 1年

6月6日、1年生歯科検診がありました。1年に1回は自分の歯の様子をしっかりと把握しましょう。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 中京警察署

「中京警察署」勤務の4名は、ただいま小学生の「見守り隊」に参加中です。
画像1

チャレンジ体験 菓子職人・進々堂寺町店

「菓子職人」と「進々堂寺町店」ではそれぞれ2名の生徒が世話になっています。「食べ物」扱うときは細心の注意も必要です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験  妙林苑

3年生の保育体験でお世話になっている「妙林苑」では4名の生徒が体験中です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 洛陽幼稚園

「洛陽幼稚園」には今回最大の7名がお世話になっています。写真は3枚の掲載ですが、土曜参観には全員の写真が観れる予定です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 東武トラベル

「東武トラベル」では2名の生徒が「ツアーコンダクター」目指して頑張っています。
画像1
画像2

チャレンジ体験 パン屋雨の日も風の日も・浄福寺幼稚園

「パン屋雨の日も風の日も」 「浄福寺幼稚園 」ともに2名の生徒がお世話になっています。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験  京都市みぶ学園

「京都市みぶ学園」では2名の生徒が頑張っています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 3年学習質問日1
1/16 3年学習質問日2
避難訓練
1/17 3年土曜学習
1/19 3年学習質問日3
3年学習質問日4
1/20 3年学習質問日4
部活動
1/19 地域環境美化(野球部)
PTA
1/15 図書ボランティア15:30〜
1/20 PTA運営委員会19:30〜
生徒会
1/20 中央委員会
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp