![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:42 総数:309308 |
後期後半スタート,子ども達も元気に登校してきました!
1月8日 今日から後期後半が始まりました。午前8時過ぎ,子ども達は,スクールガードの方やPTA役員さん,校長先生に迎えられて登校してきました。また,校区の各交差点には交通安全会の方が登校指導をしてくださっていました。1〜5年生は52日,6年生は50日の授業日数の後半となります。この短い期間にしっかり学習のまとめをして,卒業・進級に前進しましよう。頑張れ,正親っ子!
![]() ![]() ![]() ひつじ年,最初の花は・・・・・
1月8日 今年最初の花は,ロウバイ(蠟梅)です。中国原産の落葉低木,ロウ細工のような花が咲きます。廊下に挿しておくと,辺り一面に甘い香りが漂います。とても貴重な花です。
![]() ![]() ![]() 仕事始めです,今年もよろしくお願いいたします!
1月5日 年末年始休業が終わり,今日から仕事始めです。元旦に降った雪がまだ運動場や花壇に少し残っています。後期後半まで残り3日です。子ども達は,冬休みを有意義に過ごしてください。
![]() ![]() ![]() 銀世界から「新年 明けまして おめでとうございます」
1月3日 新年,明けまして おめでとうございます。大みそかから降った雪が学校一面銀世界にしています。花壇や運動場は25センチメートル弱の雪でおおわれています。今年も正親小学校の子ども達のために,ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() |
|