|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:45 総数:921043 | 
| 5月29日・ししゃものからあげ
 ★★★今日の献立★★★ 麦ごはん・牛乳・ししゃものからあげ・ひじきの煮つけ・キャベツの吉野汁 「ししゃものからあげのしっぽのところがかりかりしてておいしかったです。」 ・・・・・6年生の感想から 「ひじきがすきなのでおいしかったし,ごはんとすごくあいました。」 ・・・・・2年生の感想から 「よしのじるがいいかんじの味つけでよかったです。」 ・・・・・5年生の感想から    28日(水)学校運営協議会
今年度,第1回目の学校運営協議会を開催していただきました。 本校の学校運営協議会には,3つの委員会・8つの部があり,それぞれの部で子どもたちのための活動について企画・運営をしていただいています。 昨年度の反省を踏まえながら,今年度の活動について話し合いをしていただきました。    28日(水)読み聞かせ  5月28日・ビビンバ
 ★★★今日の献立★★★ ごはん・牛乳・ビビンバ・わかめスープ 「ビビン」は,まぜる。「バ」は,ごはんという意味です。 「今日のビビンバがとてもおいしかったです。なぜかというと,入っていたにくや,ナムルなどがとてもおいしかったからです。また,おいしいきゅうしょくを考えてください。」 ・・・・・2年生の感想から 「わたしは,ビビンバがおいしかったです。なぜかというと,たまごがはいっていておいしかったからです。」 ・・・・・2年生の感想から    5月27日・ソース焼きそば
 ★★★今日の献立★★★ 小型コッペパン・牛乳・ソース焼きそば・小松菜のごま油いため・チーズ 「ソースやきそばがおいしかったです。やきそばが大すきなので,ソースやきそばがおいしかったです。また,つくってください。」・・・・・3年生の感想から 「今日の給しょくでこまつなのごまあぶらいためがおいしかったです。とくにこまつなの かみごたえがよかったです。」 ・・・・・4年生の感想から ※今週のランチルームは,5年生です。ソースやきそばのおかわりにたくさんの子どもたちが並んでいました。    24日(土)救命救急研修会  24日(土)引きわたし訓練
緊急時における引き渡し訓練を実施しました。ご協力,ありがとうございました。    24日(土)PTA総会  24日(土)休日参観
子どもたちは張り切って学習に臨んでいました。   24日(土)休日参観
6年生は室町文化体験をしました。    | 
 | |||||||||||||||