参観ありがとうございました。
自分や友達のことについて考える機会になったかと思います。
自分や友達の良いところをみつけられました。
肯定的にも否定的にも物事をみて,広い視野で考えて判断できるようになっていってほしいものです。
【6年】 2014-12-03 17:44 up!
寒さに負けず,中間マラソンスタート!
12月3日 今日も快晴のもと,中間マラソンが始まりました。運動場のトラックの4か所から一斉にスタート。音楽に合わせて元気よく走っていました。内側は低学年,外側は高学年です。
【校長室から】 2014-12-03 12:05 up!
気温がぐんと低くなってきました!
12月3日 今朝の気温は7時現在2度と昨日よりぐんと低くなりました。子ども達が登校してくるころには,気温7度,屋内8度まで上がってきました。運動場も今朝は凍てていました。
【校長室から】 2014-12-03 12:02 up!
中間休みのランニング
【6年】 2014-12-03 11:57 up!
本部委員会
本部委員会の6年生が中間休みのランニングの準備をしています。
休み時間中にも自分達の仕事を忘れずにしっかりとしています。
【6年】 2014-12-03 11:57 up!
サッカー
体育の学習でサッカーをしています。
みんな楽しそうにボールを蹴っています。
技術も覚えて試合で生かせるといいですね。
【6年】 2014-12-03 11:56 up!
かかしをたてました
作物が鳥に食べられてしまうので,案山子(かかし)をつくりました。毎日大切に育てているので,鳥に食べられないように願いを込めてつくっていました。効果がありますように…と願っています。
【たんぽぽ学級】 2014-12-03 11:56 up!
四季まきキャベツの植え替え
来週に向けて四季まきキャベツの植え替えをしました。鉢植えで発芽させ,間引きをしながら畑に植え替えました。寒い中の作業でしたが,元気よく植え替え作業ができました。来週が楽しみです。
【たんぽぽ学級】 2014-12-03 11:56 up!
ほうれん草
ほうれん草の観察をしました。そろそろ収穫時期です。少し小ぶりなほうれん草ですが,収穫が楽しみです。
【たんぽぽ学級】 2014-12-03 11:56 up!
たてわり活動がありました。
先週の金曜日,「人権なかよし集会」の打ち合わせと,たてわり遊びがありました。たてわり活動は他学年との交流を通して,人を大切にし,だれとでも仲良くできる心を養うための大切な活動です。この日,みんなで力を合わせて話し合い,楽しい実のある時間を過ごすことができました。
【たんぽぽ学級】 2014-12-03 11:56 up!