![]() |
最新更新日:2025/08/09 |
本日: 昨日:37 総数:309881 |
12月は,やはり葉ボタン!
12月2日 正門のところの花壇に葉ボタンを植えました。年末を感じさす植物です。6種類の葉ボタンです。
![]() ![]() 追憶の部屋
総合的な学習の時間では追憶の部屋も活用しています。
校区の歴史についてとてもよくまとめられており,参考になります。 ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間
聚楽第についてインターネットや資料で調べています。
自分達の校区に昔何があったのか知り,校区や地域に愛着をもってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() 体調管理をしっかりと!
体調を崩している児童が増えてきました。
早寝早起き朝ごはんを心がけて,よい生活リズムをつくり体調を崩さないように注意してほしいものです。 ![]() 放送委員会の仕事
普段活動している様子を子ども達はなかなか目にすることがありませんが,放送委員会では毎日放送をしています。
給食の時間にも放送をして,楽しく食べられるようにしています。 ![]() ![]() ![]() 読書
休み時間と学習の時間の区別をしっかりつけ,給食を待っている間も読書をして過ごせるようになっています。
たくさん読んで,読書が好きになってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() およその面積・体積
算数では新しい学習内容に入りました。
図形をかくのも上手になってきましたし,面積や体積を求めるときに使う掛け算も暗算でできるようになってきました。 ![]() ![]() 今日は交通安全の日です!
12月1日 今日は,月2回(1日・15日)の交通安全会の方々による登校指導日です。各交差点(8か所)に黄色い交通安全のユニホーム姿で子ども達の登校を見守ってくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 12月のスタートは雨模様です!
12月1日 今朝の7時現在の気温14度,屋内15度と比較的緩やかな気温となりました。傘のいる登校となります。十分安全に気をつけて登校してください。
![]() ![]() 12月の目標は・・・・・・
12月1日 今日から12月。今月は人権月間です。12月の全校目標は「北風の寒さを 思いやりのある 温かい心で 吹き飛ばそう!」です。一人一人がやさしい,温かい心で友達や大人の人と接しましよう。
![]() ![]() ![]() |
|